熊男のエピソード | 天理合気道

天理合気道

大変身!大開運!大発展!

現幹部でローリーと共に副将をしている人間のクマさん(本名:熊)のことではなくて、野獣の熊(21代副将)の話です

入部したときからゴツゴツしてデカい体で、パワーが尋常ではないと感じたのは、私が現役4回生の時に1回生で合気道部に入部してきた土屋(当時、極真空手二段でボクシングのプロライセンス保持、登山家)以来でした。

遠慮深そうに喋るわりには遠慮がなくて、練習後は「監督さん、何でもアリィのやつ(柔道技、相撲技OKの徒手乱取のこと)お願いします」としょっちゅう挑んできて、気を抜いたら腕を折られかねないので大変でした。

また、人より汗の量が半端ないのであせる彼の周りに汗の水溜まりができて、それで乱取相手が滑ったり、空手しているときは彼の連続突きをかわしても同時に飛んできた汗しぶきが目眩ましとなって3発目4発目を喰らってしまうほどで汗を武器としてました。

飲み会ではビールコップでもジョッキでもビールを一瞬で飲み干しますが、決して酒が強いわけではなく、何回も一気飲みをやりだしたら撃沈10分前、「九州男児」の歌を唄いだしたら音譜撃沈5分前とわかりやすかったです。

芸出しは色々あったと思いますが、「ニコちゃん」と言って、いきなりパンツを脱いで尻を丸出しする芸しか覚えてません。
小学生の空手の合宿で夜のお楽しみ会に現役合気道部員が来て芸出しをやってもらったら、「ニコちゃん」を見た子が気分悪くなってトイレに駆け込んだといった事件もありました汗

話がさらに汚くなってすいませんが、彼のエピソードで多いのは何と言ってもゲロの事件です。

天理でもソウルでもあったことですが、居酒屋でトイレに入ったと思えば「ウェーッ!!」と店じゅうに響く声で他の客も気持ち悪くなって帰ってしまいます。
大阪で飲んで帰りの電車近鉄電車内で「ウェーッ!!」とやって周りの客が逃げたとか・・・

うちの家で昼間から飲んで、夕方から私の家族といっしょにカラオケに行ったときカラオケ私が「空手バカ一代」を唄ってる横で、上半身ハダカで正拳突きをやって盛り上げてくれるのですがパンチ!5発ぐらい突くたびにゴミ箱に「ウェーッ!!」と吐くのを当時保育園児の二男が唖然として見つめていたのが印象的でした。

石上神宮で花見をしたときは桜みんなで卑猥な替え歌を唄いまくって周りのおじさんグループに喜んでもらってましたが、突然彼が走り出して、桜の下のベンチでイチャついてるアベックの目前で「ウェーッ!!」と滝のようなゲロには驚愕でした

極めつけは3回生のとき、東京で試合後に飲んで、腹が減ったとカレーライスを食べている時にまた飲んでバス帰りの夜行バスのトイレで吐きまくって、バス車内全体にカレーの匂いと「ウェーッ!!」と道中延々と響き渡って他の客に迷惑をかけることきわまりないといったことがあり、帰ってから池田主将(20代)が説教するも、カレー屋でビールを飲ませた女子部長の寺地の責任でもあり、強く叱れなかったとのことです。

関西(社会人)大会の打ち上げ?で、他大学の学生に酒をつぎに回るのはいいけど、「気合入れろ」とか言ってビンタしまくるのでパー「天理は危ない」と言われてたら、枝折コーチが「ええかげんにしろ」とド突いて止めたら、メグリの顔面血だらけで「やっぱり天理は怖い」となりました。

このようなアホな話はキリがないですが、4回生のときは、太った身体もムキムキで闘うマシンのような身体になっていて、最後の全日本学生大会では個人戦チャンピオンに輝き王冠2OBになってからは天理昭道館の指導も引き受けてくれました。

OBになってからの話ですが、同期の東と二人で後輩達の合宿先である天橋立に向かっていたとき、喉が渇くと言ってはペットボトルの水をガブガブ飲むから、「トイレ行きたくなるからやめとけよ」と東が注意するのに「大丈夫、大丈夫」と言って飲み続けていたとのこと。
案の定「めっちゃ小便したい」と言い出して、途中で降りたら次の電車は1時間以上来ないし我慢してましたが、ついに限界がきてペットボトルに排尿しようとするので、他の客もいるので東が必死で止めたとのこと。
仕方なく停車駅で降りたら車掌さんが優しい人でトイレから戻るまで発車を待ってくれたとのことです。

最後くらいはカッコいい話で締め括ろうとしましたが無理でした。

「物凄く強くて、物凄く優しい男」には違いないから、かなり変人でも大丈夫という女性にはお勧めです

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

うちで新年会をした翌日の1月13日(日)アップ寺地の店「阿久根」ですダウン

イメージ 4


イメージ 5

1月14日(祝・月)早朝アップ昭道館本部の寒稽古に参加したようで偉いですが、隣のユハさんと比べたらわかりますが、「正面当て」の形が正中線から外れてめちゃくちゃです

イメージ 6