木場の河津桜と清澄庭園 | 恋愛小説作家「愛川耀」OfficialWebsite

恋愛小説作家「愛川耀」OfficialWebsite

by Author Aki Aikawa

恋愛小説作家の愛川耀が執筆・出版の近況をご報告し、ときめく恋を贈ります。

素敵なラブストーリーを読んで、お洒落でハッピーな一日を過ごしましょう!小説のご感想も、お聞かせ下さい。

恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記:

 

 四谷に住む作家ネコちゃん、所用で丸の内にやって来ました。新丸ビルのエントランスは小説『ディナークラブ』の装丁に拝借。

 

 

大手町の銀行には可愛いロボット警備員。

 

 

 

 

大手町まで来たついでに東西線でサクっと木場へ行きブロ友さんのブログで拝見した河津桜を観ることに。木場駅、初めてです。大横川の川沿いの河津桜が満開ですが、あら、遊歩道がありません。

 

 

スマホのマップを見ながら木場公園方面に歩き、遊歩道を発見、満開の艶やかな河津桜を楽しみました!外人観光客も多く、英語を喋るインターナショナル保育園の園児も花見。

 

 

 

 

 

 

薄いピンクの河津桜もあれば、艶やかなピンクの桜も。

 

 

 

 

 

ネコちゃんはお得意の花の妖精ポーズ(笑)

 

 

 

 

吊り橋の歩道橋を渡り木場公園へ。橋の上からスカイツリーがよく見えました。

 

 

 

 

公園の脇に東京都現代美術館、前に訪れたことがありますが月曜で休館日でした。

 

 

美術館前のハンバーグ店で牛肉ガッツリのハンバーグランチ。

 

 

 

 

清澄白河の細い道を進み清澄庭園へ。紀伊國屋文左衛門の屋敷跡との優美な回遊式林泉庭園です。園内の梅をパチリ。

 

 

 

 

 

 

池の向こう側に富士山を模した丘があり、職人さんが手入れの最中でした。鴨がたくさん集い亀が岩の上で日光浴、のどかな日本庭園の風景を満喫。

 

 

 

 

 

芝生の自由広場にも梅。

 

 

 

池の端に大きな岩が並び「磯渡り」で岩の上を歩いて池の眺めを楽しめます。着物で訪れたい庭園ですが、この磯渡りはお草履ではコワイかも(笑)

 

 

 

 

おまけ: 高島屋デパ地下で今半の和牛肉をまとめ買いしたので、実家で母に特製焼肉丼をご馳走しました。

 

 

フライパンで牛肉をサッと炙りすき焼きタレで軽く味付け。牛肉は赤味が残るぐらいですぐ取り出して余熱調理。牛肉を焼いたフライパンにご飯とネギ・マイタケのみじん切りを入れて炒めて皿に移し、牛肉を軽く温め直してオン。肉が柔らかい、と母に好評でした。

 

デザートは桜とお雛様の和菓子に桜のラングドシャで春らしく。

 

 

NEW: 小説『光と影と戯れ』(電子書籍及び単行本)出版しました!季節の移ろいに合わせ揺れる女心を描いた本格恋愛小説、是非お楽しみください(=^・^=)

 

 

彼とは前世で恋人だったかも・・。丸の内を舞台とする春のラブファンタジー小説『皇居端恋物語』(電子書籍)

 

 

喪失と希望を描く純愛小説『絆』、悲惨な震災の悲惨な記憶を風化させないために(電子書籍)

 

 

乳がんのエッセイ本 『乳がんですが、それがなにか?』 、元気が出るユーモラスな治療記ですのでお友達にもご紹介くださいませ(電子書籍及び単行本)

 

 

ハッピーエンド・ラブストーリー決定版『DRESSシャンパン色の恋』

 

 

冬枯れの東京、待ち焦がれた人は今何処に・・『乱舞・あなたの腕の中で』

 

 

人気ブログランキング

↓一日一回クリックをお待ちしています!

https://blog.with2.net/in.php?726963

 

(by 恋愛小説作家 愛川耀)