アイドロップス。 | 藍川りのオフィシャルブログ りのんタウン Powered by Ameba

アイドロップス。

20080525004433

…もしや、ドライアイ?

いやいや、10秒目を開けてられるし。
でも、最近充血気味だしなぁ。。。
目薬、使用期限が2007年だ。しかも、開けて随分経つし;

っとことで、目薬GETしちゃいました☆
英語では“アイドロップス”って言うんだって。カワイイよね。
英会話で習ったのだ。“レインドロップス”もかわいくて好き♪

ドライアイ用ではなく、充血用。
どーせ滅多に使わなくって、悪くなっちゃうだろうから、ちっちゃいのを。
大きさ比較に10円玉を立てて置いたんだけど、見事にコテン><

ガンバって毎日点すぞぉ!
…目薬って普通、どのタイミングで点すのかなぁ?欲するのか??



そして、
ずっと欲してた、アンメルツ!!(画像奥)
美容師さんも、エステのお姉さんも、接骨院の先生もビックリするくらい
肩こりがひどいので、

「アンメルツ的なのが欲しいなぁ。。。」

と、常々言ってて薬局行ったら、

「ありすぎ!!」

アンメルツ的なモノが多すぎます!!
メーカーも多い上に、それぞれ種類がまた多すぎるクンだよ!!
選べない++
諦めてその日は帰ってきちゃったんだけど、流石に辛すぎるクンなので、
買いました!!
普通に、アンメルツを。
選んで選んで、悩んで、選んで。同じ容量なのに値段が倍以上の
新製品超強力アンメルツを横目に、

「まず、初心者だから。。。」

と、普通っぽいのを。
これでも、効きそうな効能がいっぱいかいてあるしね。
これでダメなら、高価なのを。うん。そうしよう。


肩こりの原因は、大荷物と前傾姿勢だと思うのよ。

「進化したギャル」って新聞記事を読んでたら、
昔は平均4kgの大荷物だったのに対し、今は軽いそうです。

おっと、旧ギャル!?寧ろ、退化??

因みに、最高荷物重量は13kg。材料に画材に。と多かった時。
お米10kgは持てないくせに、肩にはかけられるのか。。。

とにかく、そこまで重くないにしても、連日の大荷物はなんとかならないかなぁ。
今の学校、ロッカー無いから、毎日持ってかんきゃだし、
ゴロゴロ(キャリー)は手首痛めるし。。。

がんばれ!期待してるよ。アンメルツ!!!


…因みに、
最近気になってるのは、朝起きてジャンプすると、

「バキパキパキっっ!!」

って、鎖骨周辺の骨たちが鳴ること。
…整体行こうかな;


視力良すぎて(2,0)、老眼早いって言われるし、
(若いうち、よく見えすぎたツケだと思おうか。)
全身の間接が色々おかしいし、
おばあちゃんになったらどうなっちゃうんだろう?

今日みたいな雨の日に、いつも心配になります。


あいかわりの♪
リノ‘▽‘リノ