楽しく学んでしっかり身につく♪お子さんからママさんまで親子で通える書道教室 理子書道教室ふくしまりこです
ご訪問ありがとうございます

月曜クラス、5月最終のお稽古。
週の初めからよく頑張って来ています✨



添削に来て、

書いて、

また添削してもらって、

また書いて。

だいたい3枚くらい書いたら見せに来てねと話しています。2.3回見せに来ています。

来るたびにだんだんとコツを掴んでいく生徒さん✨✨

上達の鍵はそこにあるよ🗝


そして、作品が台湾に旅立つ日だよ!

と教えてあげたところ、

お2人、代表者✨

楽しみだねー✨✨✨ラブラブラブ

先生も嬉しいーーっ✨✨✨

なんなら台湾まで見に行きたーーいっ✨✨✨


そして、中学3年生の生徒さんが受験の為お教室を卒業となりました。5年生から習い始め、習い始めからものすごい勢いで進級していき、昨年2年生で特大生を取得されました✨✨✨たった3年で特待生までとれてしまうのはびっくり‼️

最短でしょうね✨✨✨

寂しくなるし、これから大きな山を越えていかなくてはいけないけれど、心から応援しています✨✨✨

また落ち着いたら戻ってきてくださいおねがい✨✨✨

身につけた技術はずっとあなたの身方として、傍にいてくれるものです。

わたしも、離れてもずっとあなたの先生ですラブラブ

通ってくれてどうもありがとうラブラブ

ママさんもお教室へのご協力、献身な送り迎えありがとうございましたおねがい

私も挑戦を胸に頑張ります💓


〜理子書道教室〜
コロナ禍ではありますが、引き続き対策をとりながらお稽古を進めております。体験も行っていてお問合せ、ご参加をいただいています♪
月曜クラスは2部制。ゆったりと書と向き合っていただけます。年長さんの小さなお子様から、小中学生&高校生小さなお子さんをお持ちのママさん、お仕事からのママさん&パパさん、おばあちゃまの大人の生徒さんたち。
金曜クラスでは一般部の大人の生徒さんが昼間お稽古されていたり、土曜日は部活やご家庭のライフスタイルに合わせての生徒さんがお稽古にいらしています。

〜お教室のご案内〜お稽古日



〜月曜クラスは2部制です〜

月曜クラス 
⓵16時30分〜17時45分
⓶17時45分〜19時00分
・金曜クラス
14時〜15時10分(一般部のみ)
・土曜クラス
10時〜11時10分
体験料:ワンコイン500円
※体験をご希望の方ご連絡下さい♪
体験では、実際に筆を手に取り、一緒に筆の入り、止めなどの基本的な事をお伝えします。
最後には好きな一文字を書いて作品としてお持ち帰りいただけます♪
体験音譜
・字が書ける園児さん〜小・中・高校生・大学生も、ママさんパパさん、おばあちゃまも
持ち物  ・書道セット、作品を挟む新聞紙、汚れても良い服装で
※お習字セットお貸出しもできます
※半紙、墨液、筆はお教室でもお買い求めしていただけます

場所  理子書道教室
         藤岡市立石1222-1内田建設2F(セブンイレブン立石店様より十七号線埼玉方面約300メートル左。トヨタカローラ様二軒手前)

ご予約  09053214086 ふくしま
             rico.syodou@gmail.com
質問等ございましたらご連絡下さい!!

1  お名前
2  お電話番号
3  学年又は年齢
4  体験希望日
をお伝え下さいませ

藤岡市、高崎市(新町、綿貫町、岩鼻町、倉賀野、矢中町、中居町、上中居町、下之城、上佐野、下佐野、山名、南八幡)、玉村町、埼玉県(上里町、本庄町)など各地域からお通いいただけます

理子♪