高崎・藤岡 お子さんからママさんまで通える書道教室 理子書道教室 ふくしまりこです


2014年にお教室を開講してから今年で9年目を迎えることになります。6年前からはお教室を移動し、全面リフォームして新規教室としてスタートいたしました。

木の温もりを感じながら、柔らかな空気の中で集中して取り組めるお教室、そして終わってからは息抜ができるお部屋もあり、静と動を組み合わせめりはりのあるお教室が好評をいただいております。

ただいま年長さん、小学一年生から中学生のお子さん、高校生そしてママさんパパさん、おばあちゃままで。お住まいの地域も様々に楽しく通われております。親子で通われている方もいらっしゃいますよ。

通常お稽古に加えて、イベントもあり、ご家族みなさんでお子さんの成長を感じ見守っていただいております。

理子書道教室
☆講師☆
左:りこ先生 
右:たかこ先生

私たちは親子で師範取得者です。


理子書道教室は、高崎書道会に属しておりますので、安心して級や段の取得ができます。
年に一度、昇段試験があります。

毎月、龍集という本が発行されています
{923AB946-0EE1-4518-B11A-778D89AE873F}



毎月の課題を学生さんは二枚提出していただき、級ごとに掲載されます
{BB977AAA-D095-4108-A906-E5DE6C04DB57}


優秀作品は写真写りとなります
{29C1CD59-8F84-4EB2-AE18-C0A131AE3A3F}


{FF78B18B-6450-4D7F-905C-10E0E7560ADA}

こちらは、自分の励みや目標にもなりますよ!


そして、理子書道教室の特色として
豊かな個性を生かした「今日の一枚」
をお稽古の終わりに毎回書いています。
{C3D94479-D489-4DDD-ADAE-54E1636425F4}

{0539C39E-DBEF-4610-A98B-ED6B1FEB7EDA}


横に書いてよし!
文字数いくつでもよし!
英語だってよし!

決まりはありません(o^^o)

色鉛筆で絵を書いて、
その時だけの気持ちを書いて

私だけの一枚を作品にします
{96DC48E7-828C-4401-AF52-6B2114AFE08F}

{C3022760-9521-428E-B11A-12529437EB89}


こちらは一年を通してファイルにして、お渡ししています。
親御さんにも大好評で、こどもたちは毎回何を書こうか楽しみで考えてくる生徒さんもいますよ。

お稽古/月3回
月曜日 一部・16時30分〜17時45分まで
   二部・17時45分〜19時まで
土曜日 10時00分〜11時10分まで
基本曜日をお決めいただき、振替で他の曜日にも来ていただくことができます。ご都合をみて月の中で3回お越しいただいています。

お月謝/学生部一般部ともに4000円(共に空調費500円含む)
場所/藤岡市立石1222-1 内田建設2F
セブンイレブン立石店様から新町・埼玉方面へ200メートルほど進んだ左手、TOYOTAカローラ様の二軒手前のグレーの3階建ての建て物です

体験教室も随時行っております♪
料金は1000円となります。

お気軽にお問い合わせくださいね♪
rico.syodou@gmail.com
09053214086 ふくしま

夏休みの宿題フォローアップ講座、書き初め教室など1日限りのイベントも開催しています。


お教室の様子はこれからも随時更新していきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

りこ