自分は今就活中で、会社に提出する企画書を作成しているんですよ。
今日はその添削…というか完成したものを初めて見ていただいたのですが…
(会社に提出したわけではなく、人に見てもらっただけです)
「あまり魅力を感じない」と正直な感想をいただいて……
いや自分でも不出来なのは理解していて、
初めてのことだったので、たくさん調べて、自分なりに試行錯誤して、
2週間という期限を設けて、寝る間も惜しんで作成したんですよ。
正直とても落ち込みました。
でも、納得している自分もいて、たとえ自分がどんなに努力をして、ベストを尽くしたとしても、相手がどう思うかはまた別の話で、努力が必ず報われるわけではないし、自分の期待通りになるとは限らない。
これから社会に出るのなら、自分が納得できるものではなく、相手を納得させるものを作らなければならない。
今回のことを教訓とし、改善していきたいと思いました。
次は相手を唸らせるように。
今は一人反省会をしています。
悔しさもありますね。
本当に悔しいです。
この職を志すものとして「魅力を感じない」と言われてしまうことは致命的ですし、努力や自己満足だけでは通らない世界なのもあり、本当に厳しい道のりだなと思いました。何が正しいとか。そういう答えもなくて、相手がどう思うか。それが全てです。
でもこれが私の目指している職であり、私が見つけたやりたいことなのです。
自分で決めた以上、最後まで諦めずにやり遂げてみせます。
この悔しさを次へ活かし、より良いものを作ってみせます。
とまあ、話が変わるのですが…
ここ最近は、企画書の作成、その他書類の作成、情報収集…などがあり、
睡眠時間を限界まで削っておりまして…
夜中の2時に就寝、朝の5時半に起床といった生活をここずっと送っていたんですよ……
さすがに睡魔に勝てず、24時までには寝ようと思い、少しずつ早めに眠るようにはしているのですが、
それでも十分な睡眠を取れていないのでしょうね。
午後になると意識を失いかけることがあり、
ペンを握っていたら気付かぬ間に気を失っていたようで、ペンを落として「!?」と目を覚ます…
ということが多々ありました。
それで、今日の帰りに、「たまに寝そうになってて、「大丈夫かな…?」って心配になることがあるんですよ。ちゃんと眠れてますか?」と言われてしまって、
私が一人睡魔と格闘していることが周囲の方にも気づかれ始めていたことを知り…
「このままでは社会的信用を失いかねない…!!」
と危機感を覚えまして…(やっとかよ←)
急いで、ミントキャンディとミンティア、刺激の強そうな酸っぱいタブレットを買い込んできました😂
今までも、ミンティアや目薬を使っていたのですが、
また使い始めないと厳しそうです…
せめて作業中に寝落ちしないように…
いや…しっかり睡眠をとればいいだけの話なんですけど…
そうも言っていられないので…
今は寝る間も惜しいんですよね…
私はミントが大の苦手でして😂
それもあって今まで避けていたのですが、
睡魔にはミントが1番効くのも分かっているので…
あと、調べるとブドウ糖もいいみたいですね。
ちなみに私にカフェインは効きません🤣
なのでコーヒーもエナジードリンクも効果がないんです😂
今はその件でも頭を抱えております…
最近はSNS等も情報収集以外では使用しておらず、友達ともあまり連絡を取っていないくらいで…
(本当に申し訳なく思っています…今日は必ず返そう)
相談できる相手どころか自分のことで手一杯で、
吐き出す時間さえも惜しくて、一人で頭を抱えていたのですが、
今日は流石に吐き出さないと無理そうでしたね。
でも、
「2週間でこれだけ作れたのは凄いと思う」と言ってもらえたことは嬉しかったですね。
時々、努力をしても無駄なんじゃないかと思ってしまうことがあるんです。
私は「どんな経験も決して無駄にはならない。自分にとって財産となる」と信じています。
でも、努力は必ずしも報われるわけではないということもちゃんと分かっています。
私だって、いくつもの挫折を経験して、今があります。
どんなに頑張っても無理なんじゃないか。
そんなこと思うに決まってますよ。
ただでさえ病気もあって、人よりも劣等感が強いというのに、
自分に自信があるわけもなく、私は劣等感の塊です。
でも、自分が無理だと思ったらそこで全てが終わってしまいます。
諦めるのなら、全てをやり切ってからの方が、自分をこれ以上嫌いにならなくて済むような気がするんです。
これ以上自信を失ったら、私には何が残るのでしょうか。
やらずに後悔をするくらいなら、やり切って後悔をしたいなって私は思います。
失うものもあるでしょう。
けれど、やり切ったということは、それだけで何かを得ているのだと思います。
それに、そうすることで、次へと進むことが出来るような気がするのです。
さて、
思い切り吐き出したらスッキリしました。
いつまでも弱気ではいられませんし、気を取り直してまた頑張らないとです!
時間は無限にあるわけではありませんからね。
今この瞬間を精一杯生きないと。
後悔を残さないように。
また0からでも、何度でも。
やり直すことは出来ます。