今までに寝ちがえて、

首が痛くなったことは

ありますか?
 

 

小学生の長男が、

”寝違えた、首が痛い”と

朝起きてきました。。。

 

 

枕が外れてしまって、

変なかっこうで、

寝ていたのですよね。

 

 

でも、枕が外れたからといって、

皆が寝ちがえを

起こすわけではありません。

 

 

やっぱり、

姿勢や体のアンバランスが

起きているってこと。

 

 

スマホを見たり、

本を読んだり、

手元を見る時間が長いので、

 

 

ストレートネックまで行かなくても

重たい頭が

前に出ている感じ。

 

 

そういう姿勢の

子ども達・大人達、

結構いると思います。

 

 

今回は、首かしげの操体法と

首の施術をして、

ずれを治しました。

 

 

痛みが取れて、

少し残った違和感も

翌日には解消。

 

 

からだの痛みは、

自然治癒力で治るのだけど、

コリは蓄積します。

 

 

最初は、うっすらと

全く気づかないレベルから

長年をかけてたまっていきます。

 

 

それが体の硬さになり、

不調になり、

痛みになります。

 

 

昔の寝違えが

慢性の首の痛みの

根っこにあるかも知れないです。

 

 

肩・首・腰などの小さな痛みは、

施術や体操で

引きずらずに解消してね。

 

 

体操は、呼吸も大事。

酸素を体の隅々に

届けるイメージでやってみてキラキラ

 

 

今日も、よい一日をお過ごしくださいキラキラ

 

 

 

首や肩がつらい方のお助け左下矢印

体操用マイピロー

 

 

■たぐち助産院*お問い合わせ先■
■母乳と育児の相談室・乳房ケア(BSケア)*骨盤ケア
たぐち助産院は、産前産後のお母様方を授乳相談やマッサージ、骨盤ケアでサポートする助産院です。
あなたのお家に伺います。お母さんが安心の子育てができるように応援していきます。

助産師  田口里奈(たぐち りな)
090-9527-9077
【出張訪問/助産院に来院、どちらも可能です】

お申し込み/お問い合わせはこちら左下矢印
キラキラお申し込み

右下矢印たぐち助産院ホームページ


■すくすくベビーマッサージクラスハート
4月6日(月)、20日(月)開催予定です。
【時間】10:30~11:30 【対象】2ヶ月からハイハイ前まで
【持ち物】バスタオル、いつものお出かけ用品
【場所】申し込み後お伝えします  【料金】500円/回

【申し込み】電話または【お問い合わせ】からどうぞ