(日常)久しぶりにネカフェ(マンガは紙が好き) | ヲタ母のゲームやら懸賞やら日記

ヲタ母のゲームやら懸賞やら日記

スマホアプリゲームとアーケードゲーム、懸賞、アフェリエイトとか色々書いてます。
子育て家事などはほんの少し

3人の子供を持つオタク母の日常日記です。

こんにちは


暑くて暑くて台所に立ちたくないけどそうも行かない


あいかです。


訪問ありがとうございます
このブログでは
ネトゲ婚したオタク母が
ゲーム懸賞アフェリエイト
たまーに子育てネタを
ちまちまと発信してます
Twitter(X)
Instagram
楽天ROOM
でも発信しています

 

久しぶりに



ネカフェに行ってきました!


出る前に洗濯物3回回して干したし、朝昼の洗い物も済ませたし晩御飯の唐揚げあげてからいったし、夏季保育に行く末っ子のお弁当、甚平の準備もしたら



もう…


14時なるやんけ




で!!


まずは


6月の誕生日にTwitterのフォロワーさんに頂いた電子ギフトで


ミスドしてきた!




(あ、砂糖は落としてしまったので戻せなくてこんだけ数あるけど一杯に全部は入れてないよ!!さすがに!)


んで少しお茶してから

電車に乗り換えて…



と駅に行ったら


信号点検で電車10-15分遅れてました。

いや、待ち合わせとかはないけど、時間…


時間が…



んで、


やっとこさついたよ!


行ったのは


快活club


公式


実家の近所にあって、そこはいつも居心地よかったのと、以前家締め出された時に行ってスマホ会員証作ったので。


昨日行ったのは鍵付きの個室のない店舗だったんだけど、締め出された時に行った店舗は全部鍵付き個室だったので、お近くの店舗を検索ドゾー


オープンスペース(カフェのカウンター席みたいなの

鍵のない個室(おそらくほとんどの人イメージするスライドドア月上下が開いてる状態、フルフラットとリクライニングチェア席)


ペア席


ファミリールーム


でした。


全席禁煙のようです!

これはいい。

実際本に匂いってついちゃうしね!


自動入退室、精算、小物の購入精算ができる機械が2台とスタッフさんの有人カウンターがありました。登録とかわからない人はスタッフさんに聞くと早い。

ほぼ無人の店や時間帯だと大体電話があってそこから質問できます。


私はひたすらに本が読みたかったので書棚に近いフルフラットの席にしました。





ここ前に喫煙ブースだっただろ。

めっちゃ染み付いてます。


匂いが。

壁に。

部屋はそこまでないけど壁と言うか空間が


変更も時間もったいないからしなかったけど、吸わない人はわかるんよね…

クッサ。



あ、口コミみて店員が態度悪いとか結構書いてたけど




感じ良かったよ???


2回目でシステムあんまり理解してないんですけど…って声かけたらわかりやすく説明してくれたし。

まあ、行った時間帯とか色々な店員さん何人もいるだろうから私はアタリだったんだろう。


入退室、精算はレシート?のQRコードで行うのでそれを入れる首にかけるカードホルダー?があって、使用前と使用後がちゃんと分けておいてあるので良かったです。

こんな感じの…(伝わる?)



私は過去何年も本屋さん行けてなくて、電子書籍でよんでたんですが1番読みたかったのは


ヒマチの嬢王(全19巻)



これはTwitterとかインスタとかで流れてくるからみんなしってるかも?

作者さんのキャバ嬢体験談マンガ募集して描いてくれてるんですがディフォルメキャラ可愛くてすき


先生のTwitter




面白くてどんどん読めるし、電子書籍でも読んでたけどやっぱり紙の本は最高でした…でも多分よんだら続き見たくなると思うし、外も暑いし!すぐ読みたいならKindleや他の電子書籍サイトもおすすめすぎます!!!!


マジ面白かった…



次に読んだのは


オフ会したらとんでもないやつが来た話


サークル活動してたり、同人誌即売会に行ってた(行ってる)オタクに効きます。

めちゃくちゃ楽しい気持ちになれる!!!!


4巻みつからなくて貼れないけど、まとめ買いおすすめです!

サイン本とかの高額転売は無視して作者さんに還元よろしくお願いします😭😭

オタク女子とヤクザがコラボカフェ行ったり声優イベ行ったり同人つくったりアンソロ主催したりするほのぼの(?)マンガです!!









とりあえずここまで


続きは晩御飯準備と洗濯物終わってから更新しますー!