一昨日、友達がいいショットを撮ってくれてました♪
{3E3E9DA8-12BE-4DCF-A0FC-FB4D3DDCB1B6}
海が綺麗です


これも一昨日。
スッピン、髪ボサの不意打ちショット
{F6D50239-F77A-41A2-AB28-F0954A592A9E}



昨日は、友達ファミリーと船で出かけました。
{3A0590BB-0301-415A-AA91-17E74C344113}

{B4EE095F-8D19-4E6C-894E-075A832BC836}


船宿のある伊根町。
{7AC06971-FFEB-48EF-9F97-3460BA847B7E}


エサを投げると大量のカモメが
船についてきます!
{8879DD71-8FF0-402B-9FE4-AE344BA89D3D}


こんな事も出来るんですよー!

クチバシキャッチ!!
ちなみに、カモメがついてきてしばらく
したら大きなトンビもついてきてカモメが
怖がって逃げます。

そしてトンビはエサを足のかぎ爪で
キャッチしていくから、痛い。
そしてデカ怖いです。



船の休憩場所におりてお昼休憩〜
{2DD714E7-AD8E-47D7-BCA9-DC9C50660BF5}
お気に入りショット^ ^


みんなでカップ麺食べました。
久しぶりに食べるとそこそこ美味しい。


私と友達夫婦が話し込んでる間に、
主人と娘ちゃんは釣りを楽しんでました。
{97697410-1454-4455-B4CC-AF1423E2F4C3}
遠くから姿を見てたら
孫とおじいちゃん(^^;;


ハリがたくさん付いている釣り糸で、
1度に3匹釣れる時もありましたよ!
{5D8DF4F5-B342-4E8B-8A02-D2DC39B167E3}
釣れたことを自慢する娘ちゃんを撮る夫婦。



この友達夫婦とは、三人とも
10年前に職場が一緒で(私が突然ギャル化
してたり突然終息してた時)
その後 2人は結婚して他県に行ってて
今年春に大阪に戻ってきて、
5月に数年ぶりの再会をしたばかりでした。



話はまだまだ昔話ばかりで(^^;;



10年前、
大阪にきてすぐで大阪の楽しさに
浮かれていた反面、
ホームシックや言葉や文化の壁に、
泣く事も多くて 
毎日喜怒哀楽が激しかったあの頃。




見た目は変わっていても、夫婦2人共が、

『むらちょ(私の当時のあだ名)は
中身も見た目もなんも変わってない!!』

と言ってくれたのが嬉しかったです。


変わってない!って思ってくれている人と
いる時が1番リラックスして笑えていると思う^ ^



それに、変わってないと思ってもらえる
状態を保つように努めてるから^ ^
それが伝わってるみたいで安心しました。
{E1299A45-17D8-4093-8D28-B78A61038778}
昨日の夜にまた岩牡蠣食べました…
1週間で12個!
でも、もうそろそろ食べ納め…




変わってないと言われるような
日々の心がけは服装にも影響してて、
ムリしない、心が欲するもの・
素材を着れてたらOK。
{49C43FE0-466E-4BC9-A976-82D524A8546F}



セールで買って、次いつ着るか分からない
服より、
毎日一緒にいてリラックスできる
友達みたいな服といれたらな。



友達夫婦も昔から優しくて自然体で
何にも変わってなくて、
一緒にいる時間は楽しくてホッとする
時間でした。