WaS大宮②~スフィアで静寂って、そんなまさか(笑)・・えっ?~ | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

ライブレポート、今回も忘れてましたねw

抜粋して書いておこうと思います。

(前から言ってますが、これは自身の記憶補完のために書いている側面があるので、客観性には欠けるかと思います。)

 

 

M1. SPHERE-ISM

不慣れ曲。最近、来れてなかったからなぁ。

アルバムのリード曲なので知ってはいましたが、振りやコールがついていけんかった(汗)

意外と忙しく、かつリズムが独特(裏拍)だから、今後の自分の課題ですね。

 

M3. 一分一秒君と僕の

ここが、今回はじめに驚かされたところ。

以前までは、ラスサビで美菜ちゃんが歌いだす前にワーワー声出すサル者がいたけど、今回は見事に静寂が訪れました。

まさか、スフィア現場でこんな体験できると思ってなかったので驚きました・・・!

 

M5. Planet Freedom(アコースティック)

いやぁ、こういうパターンも良いですね。

当日は、Aメロ前にざわついたから「あれ?」と思ったけど、やっぱり美菜ちゃんのナイスフォローだったんですね。

一人で「Freedom~♪」って歌ってたけど、後から察しましたw

 

M7. ミリオンリトマス / 寿美菜子

M8. Q&Aリサイタル! / 戸松遥

M9. Meteor Light / 高垣彩陽

M10. 猫になる / 豊崎愛生

 
美菜ちゃん、服セクシーだけどカッコいいとかギャップ!!

QA高まるし、制服っぽいはるちゃん可愛すぎだし、何というか・・ごちそうさまです!!←

あやひ―、久しぶりに生でメテオラ聴けたしダンスはセクシーだし、すごい!!

で、ラスト愛生ちゃんありがとう・・。疲れてたからのどかな曲で助かった(笑)

 

客のマナーも、メンバーのノリも(特に美菜ちゃんw)変化が見られた前半でした。

ってか、ラーメンマンってww

 

M14. & SPARKLIFE

えっと・・・はるちゃん、何してんの?w

どよめきがなかったので、公演ごとの定番かもしれないけど、はるちゃんが「残念な人」に見え・・いや、それでこそはるちゃんか!←

 

M18. Miracle shooter

噂には聞いていたが、ライブで化けたな!元からノリのいい曲ではあったけどそうか、ライブだとこんな盛り上がるのね!!

 

 

EN1. Heart to Heart

初披露だし、多くを語れないけど第一印象。

「これは・・試されてるな」と思わされる、ザ・振りコピ曲ですね。

覚えんと。

 

EN2. キミ想う旋律

ここが、今回の参戦を正解だったと思った一つのポイント。

最前線を離れていた自分は、この曲はそう意識してなかったのだけど。

良い曲です。というより、「尊い」です・・!

語彙力がなくて申し訳ないのだけど、胸が熱くなりました。

今でも、この瞬間を思い出すと心がスッとなる気がします。

レミドみたいに声を張り上げない。だけど合唱で一つになる。

中野で体験した「春風 SHUN PU」と同じこの感覚は、あの日から3週間経った今でも心に残っています。

(その証拠に大宮公演以降、この曲はほぼ毎日聴くくらいハマってます!)

 

 

 

総じて思うのは、「素晴らしかった」ということです。

スフィアファンの個人的に思い描いていた負の面があまり見られず、スフィアの4人は成長した姿も見せてくれて、行ってよかったなと感じました。

次はミューレフェス(おそらく大魔王席だけど)に行きますので、また楽しめたらいいなと思います。

スフィア幕張は未定!行けたらいいけどチケットないし、スケジュールとも相談ですね。

 

明日は名古屋公演ですが、参加される方は楽しんできてください!!

 

それでは。