WaS大宮①~色々ミスったなぁ(^^;)~ | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

※まだライブ本編に触れないので、興味ない人は飛ばしてくれて結構です。

 

 

 

ひとつ前のブログで、大宮参戦を決めたことは話しましたが、まず第一の壁。

チケットがない。

 

探しましたよ、Twitterを駆使して。

で、見つけたのが2階10列という良い席。

 

何が良いって、前が通路なんですよね、この列。

見晴らし良いし、前方の空間は自由に使えるし良かったです。

(直前で探したから遠いとか気にしない!というか、極端に大きい会場ではないからむしろ近い!)

 

 

ただ、開演前に二つの大きいミスをしました・・。

 

①ペンライトやキングブレードを忘れる

ただ忘れたんじゃないんですよ、これが。

ライトを小さいバッグに入れたのですが、その小さいバッグを忘れたんですね←

準備した上で忘れるとかもう・・w

(ちなみに公演中は、開演前にビッグカメラで代用品を買って対応しました。)

 

②物販の買い間違え

黒ライブTを買うつもりが、スタッフに上手く伝わらず黒ライブタオルを購入。

確認不足で、レジを離れた後に気付きました。不良品以外は返品できないと言われていたので、諦めて再度レジへ。

その際、せっかくだからと折りたたみ椅子も購入し、ガチャも記念に5回。

ガチャ物販で15.8Kは、久しぶりの大記録ですね(苦笑)

こちらは、充電期間に入るスフィアのためにお布施ということで自分を納得させました。

(終わった今だから言えるけど、今回の様なライブのためなら無駄な出費ではなかったかなと思えます。)

 

ちなみにガチャですが。

バッジ6、キーホルダー1、マイクロファイバークロス1ですね。

バッジは交換もしたので、はるちゃん2つの他3人が各1つ、スフィア1つ。

クロス緑とキーホルダーは自力ですが、これは無欲の勝利ですかね( ̄▽ ̄)

 

 

で、入場したわけですが(何名か顔見知りの方とすれ違ったのですが、今回ろくに話せなくてスミマセンでした!)、前の通路に頭にビョンビョンつけてる頭の弱そうな変わった人がいたので、「あぁ・・相変わらずスフィア現場は・・。まぁ、そんなもんだよな。」と、少し諦めが入って開演を待つ。

まぁ、その感情は良い意味で裏切られるわけですが。

 

 

 

さて、次が本編ですね。

前みたいに一曲ずつ細かく書いたりはしないと思いますが、良ければ見てください(^_^)

 

ではでは!