初アニサマ! | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

行ったからには書いておかんとね。自分の習慣だし!
今回、人生初のアニサマ参加をしてきました!初日だけだけど!500レベルだけど!





01 SKILL
02 Wings of the legend
03 Breakthrough~Rocks~レスキューファイアー
/JAM Project

いきなりのMAXテンション!楽しいんだが、ちょっとウォームアップ欲しかった!SKILLで全力出せた気がしない…。
代わりに、レスキューファイアーは叫んだ!この時点で、かなりのエネルギー使いましたよ(笑)


04 FOOL THE WORLD
05 境界の彼方
06 向かい風に打たれながら
/茅原実里

からの、みのりん(^_^;)
みのりんも好きだから、少し間を置いてほしかったんだけど…来たからには仕方ない!!


07 OVERDRIVER~ZAQNESS
08 Alteration
/ZAQ

本当に休ませる気無いなww
にしても、ZAQさんのラップが凄かった。歴代アニサマのタイトルを絡めながら次の曲の布石を置くんだもの!


09 Trust in you~デート・ア・ライブ
/sweet ARMS

10 7 Girls War
11 タチアガレ!
/Wake Up, Girls!

はい、ここは座って休みます。
大事なときにエネルギー切れはマズイし…。


12 アイドル活動!~Signalize!~ダイヤモンドハッピー
13 SHINING LINE*
/STAR☆ANIS

STAR☆ANIS?多分知らないから、これも休むか…と思ったら!これアイカツのグループじゃん!それなら立ちます!←
27000人のアイカツコール、楽しかった\(^_^)/
ただ、まさかSSA来てアイカツを聴くとは思っていなかったww


14 With You / With Me
/9nine

15 君が笑む夕暮れ
/南條愛乃

ここも一旦休み。ジョルノも、ソロはゆったり聴く系だからねぇ。


16 Dragon Soul~空・前・絶・後 Kuu-Zen-Zetsu-Go
/谷本貴義

ドラゴンボールラッシュ!そこそこ観てるので盛り上がれるし、歌自体がそういう曲調なので楽しい(^-^)


17 ビュンビュン! トッキュウジャー
/Project.R

で、今度は谷本さんのいるグループのProject.Rの曲!曲は知らないので雰囲気で応援したけど、それよりトロッコが登場したことに驚き!アニサマでトロッコ使う映像を見たこと無いのだけど!?


18 Fight 4 Real
19 Burst The Gravity
/ALTIMA

はい来たALTIMA!アルバムの収録曲は押さえていたから完璧!…のはずだったんですが。
Burst The Gravityの時、スクリーンにニコニコ動画みたいな映像が出てきて、コメントに空耳の歌詞が流れたんですよ!!
抱腹絶倒とはこの事だろうか!まともに立つことも出来ないくらい笑いが込み上げてきましたww「オバマが到来」は今でも笑えますwww


20 CYBER CYBER
/ALTIMA feat. Wake Up, Girls!, STAR☆ANIS & 9nine

次はアニソンじゃないと言われたときから予感はしていたけど、SSAの舞台でCYBER CYBER 出来て最高でした!しかも、他のグループ巻き込んでるしww


21 未来聖闘士Ω~セイントエボリューション~
/流田Project

22 アニメじゃない~夢を忘れた古い地球人よ~
/Project.R×流田Project

カバーじゃなくて持ち歌か!星矢を観てなかったから、あまり愛着が湧かない…。
そして二曲目、知らないので盛り上がり方が分からない(T_T)


23 恋はみるくてぃ
24 スキ キライ キライ 大スキ
/petit milady

みるくてぃは、最近のアニソンにない古風な感じがするのが逆に面白い!テンションの上がるテンポではないけど。
そして2曲目は当然azuriteでしょ!と思ったのですが、あやちとあおちゃんの可愛い喧嘩(?)が始まったので、慌てて青をしまう。この流れは、スキキライしかない!!この曲のセリフ部分、可愛すぎてヤバイです(*^^*)


25 暁の水平線に
/第一航空戦隊 旗艦二代 赤城・翔鶴

26 提督(あなた)との絆
/金剛型高速戦艦 金剛・比叡・榛名・霧島

艦これは専門外なので静聴している予定だったのですが、提督との絆が圧倒されました…!
四役だと思うのですが、それを一人で歌い分ける姿に、素直に感動しました。これ歌ったの誰なんだろう…?後で調べてみます。


27 FANTASTIC TUNE
/小野賢章

黒バス観てたから何となく分かったけど、ちょっとノリにくかった…。


28 Butter-Fly
/和田光司

これは当然、UO折ります!!デジモンを観て育った世代なのでテンションはアゲアゲ♪


29 IGNITE
30 シリウス
/藍井エイル

久しぶりの生エイルさん!良い歌を歌われます(^o^)


31 Believe
/藍井エイル & 黒崎真音

このコラボは良いのだけど…ガンダム?自分の記憶にない曲だったので複雑な気分(泣)


32 X-encounter
/黒崎真音

「レイヴンズ!」と叫ぶだけのお仕事、といったら聞こえが悪いかもしれないけど前奏は長いし気持ちが上がるのはそこだけなので(T_T)


33 sister's noise
34 black bullet
35 only my railgun
/fripSide

最高じゃん!このチョイスに文句なし(o≧▽゜)o
fripさんのタイアップ曲はハズレが少ないから、安定します(^^)b


36 WHITE BREATH
37 INVOKE
38 ignited -イグナイテッド-
39 HEART OF SWORD ~夜明け前~
/T.M.Revolution

曲も良いのだけど、西川さんの考えが素晴らしかったです。
「アニソンだとかJ-POPだとか、仲間だとか仲間じゃないとか、そんなのどうだって良いんだよ!俺がアニメのタイアップ曲を受けたとき、裏切りだとか言われたけど、こっちは必死にやってんだよ!!」
こんな感じの、魂の叫びのようなものを聞いていました。

(話はそれますが昨夜、TVタックルでオタク論議があったと聞きました。アニメオタクを馬鹿にする人に、まずは西川貴教さんの考えやこちらの声を聞いてほしい。その後に言いたいことがあるなら言ってほしい。
相手の話を聞かずに一方的に批判するのでは、ただのクレーマーです。)


40 OUTRIDE
41 ONENESS
/アニサマオールスターズ

エンディング。
JAMさんとかみのりん、コラボ無かったから出番少なかったし…なんだか勿体ない。
まぁ、ここの合唱では割と担当パートが多かったのだけど。





結論。

楽しかったのだけど、やはり自分はANIMAX MUSIXの方が好きです( ̄~ ̄;)
あと、好きなアーティストの持ち時間が少ないのでソロライブの方が好きですね(苦笑)


ではでは(^^)/