周りはスフィアルバムの話してますが、週末にあやちに貢ぎすぎたので、現在は自重しています(苦笑)
ってことで、あやちレポート!
始めは、誕生日の歌が前奏?で流れる。チラホラ口ずさんでたし、自分も少し加わりました。
さぁ、1曲目!ここは大事だけど、何が来る?
①ライスとぅミートゅー
うん、大事とは言ったよ!?言ったけど、いきなりMAXテンションってオイオイ!
ウォーミングアップ無しに、全力でコール!!この時点で、喉も脚もずいぶん酷使しましたねww
②週末シンデレラ
さっきほど叫ばないけど、これも盛り上がる曲!腕振りも最後は指定されてるしエネルギー使いますね!
やっとMCだ・・と思ったら、あまり時間かけずに次の曲です!
③G.I.W
少しは緩くなってるけど、この曲もサビは腕を突き上げるから休憩ではない。あやちも、ちょくちょくこっち見てくれるから気が抜けない!
正面から見て中途半端に斜めな位置なので、しょっちゅうあやちと目が合うのよね(*^_^*)
④春がキミを綺麗にした
激しくはないけど、なんだかウキウキしてくるこの曲は大好きなので丁寧にライトを振り振り。
あやちも、バンドメンバーと目線でコミュニケーション取っててほのぼのしました。人見知りしないあやち、良いです!
そしてここで、やっと長めのMC。
初の試みとして、なんと・・?
アコースティックに挑戦です!
早くない!?しっかりとしたソロライブ、片手の指で足りるほどしか開催してないよ!?
さすがの演出です、チーム竹達・・!
というわけで、準備に入る間はあやちが繋ぎのトーク!
今ハマってるゲームの話をしてましたよー。あやち病・・興味深い!
あと、スタッフのミスでアンプ?の爆音が出たのが驚いた・・。
_<)
さて、この後にアコースティックが3曲あります。
次のブログでは、それを含めた4曲のレポートをアメ限でしようと思います。
アメ限の理由は、読めば分かると思いますが文章が荒々しく言葉遣いが非常に汚くなるからです。
それくらい苛ついてます。そして、今回のライブでの汚点というか改善点がここに凝縮しています。
それでは。