わんだふるライブ①~超低コストでコンプ!~ | 秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

秋の恣意な雰囲気が綾なす地域

ジャンルは、基本的に声優関係です。
イベントレポートは自己満かつスローなのでご注意ください。

6月22日AM2:45起床←え?ww
この日はスフィアのANNRがあったので、頑張って早く起きて、流し聴きしながら準備を進めました。
その後、劣等生やリスアニを観ながら朝食を食べていたら、何故か7:00前。
まぁ近いから良いでしょう!

8:00頃、会場に到着して待機。並んでる人はそこまで多くなかった(50~100人くらい?)ので、運よく屋根のあるところで待てました!

・・ただ、暇すぎる。そして眠すぎる。
(たしか日付が変わる直前に寝たから、睡眠時間は3時間。)
ここで、代理購入あるかもと思ってクロさんに連絡したら、体調を崩してしまったようで来れないとのこと。残念(T_T)

・・今日は、1日ぼっちかな?と思ったけど、昼過ぎにまさ吉さんと合流できたので、その後は彼と行動しました。


そうそう、物販といえば面白いシステムがありました。

物販で並んでいる方に、一人一人注文書を渡していました。(撮影したはずなんですがデータが見当たらなくて・・スミマセン。)
自分は、物販を正確かつ円滑に進めるためだと思ったのですが、使い方によっては不正抑止にもなるという意見を見て感心しました。

スタッフが呼び掛けて廻っているので、並んでいる全ての人に用紙が渡ります。よって、普通なら注文書を持ってない人が列の前の方にいるなんて有り得ないことです。(激しい腹痛や買い出しではない限り。)
これが、割り込みの抑止にも繋がるという意見もありました。

これが本当に上手く機能したかどうかは分かりませんが、一歩踏み出して取り組んだことは賞賛しています!!



そして、物販が終わったらガチャ!今回はバッジ14種だから揃えやすいかな?

まず1周・・ってあれ?どうして2種類あるの?
思わずスタッフに質問。

なんと、500円玉1枚で回せるガチャと100円玉5枚で回せるガチャがありました!
多少はスタッフの両替の手間が省けそうだけど、これ必要!?(笑)

気を取り直して、回す回す。

1周5回まで×カプセル1個にバッジ2個=バッジ10個ゲット!

・・・・・全く被らないだと!?!?
やったー、あと4つだ(*^ー^)ノ♪
あぁ、そういえば!約1年振りのガチャだから忘れかけてたけど、ガチャ引いてもダブらせにくいスキル持ってたなぁ!!

周りを見る。今回、全くダブらなかったから交換に使えるのは、前回の時空ツアーズバッジ2枚とI LOVE NIKUバッジ2枚のみ!
ここからトレードで2枚ゲット!
残り2種!でも、一回回して揃ったりトレードに使えるものが出るとは限らない・・。

なので、回す楽しみを捨てて魔法の言葉を放つ・・!

「それ買います」

コンプできたー(*^▽^)/★*☆♪

3000円(バッジ1個250円×2で買ってガチャ1周)で都合よくコンプ出来るとか、かなり嬉しいです!!



あとは、まさ吉さんと雑談で時間を潰して入場。
(まさ吉さんは、半年前のあやちクリスマスイベントで知り合った方です!)

チケットをスタッフに見せたらフラワースタンドを確認・・って、えっ!?

牛丼屋からフラスタを戴くあやちwww
こんなアーティスト、過去に類を見ないでしょwwwww


気を取り直して座席表を確認。たしかGブロックとかあったし、Bブロックってかなり端だよなぁ(全ブロックを横に並べて、それにカーブを加えたイメージでした)。

・・って!前後でブロック分かれてんじゃん!A~Eが前方ブロックだから、若干下手よりの正面!しかも、通路席!!

分かりました、これは「翌日のことは気にせず、全力で楽しんでこい」という天からのお告げなのですね!
良いでしょう、楽しんでみせますよ!

(ただ、この時は知るよしもありませんでした。まさか、こんなに周りの人に恵まれないとは・・。)


次、本編です!