
おはようございます
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
今年はいつもより
のんびりとした年末です
2年連続の役員や仕事や子どもの予定だけでなく
わけのわからないお願いも含め←
ここ数年忙しかったです。
あくまで例年比なので
暇ではないですが、、
今朝は、たくさんお喋りしてくれる息子の話を
うんうん聞いてイロイロ遅くなりました(笑)
子どもファーストな我が家。
ゆったりと過ごしています
昨日の晩ごはん

参鶏湯風お鍋
パルシステムの抗生物質不使用の手羽元と
昆布や梅干しなどを使って
しっかり旨味を引き出しました

大根や人参で身体を整える野菜も使って
家族の健康も管理。
シメはおうどん。
子どもたちもぺろりと完食!
ごちそうさまでした



息子が作ってくれました

チーズオムレツ!
重そうにしながら
フライパンを使っていたので
少しお手伝い

美味しく焼けていました

プラスワン掃除
製氷機もこの時期氷を使わないので
この機会にお掃除開始

クエン酸を入れるだけの簡単掃除です。
必ず張り紙もして食べないように告知。
1年間毎日1箇所ずつ
プラスワン掃除をしてきた我が家。
綺麗になるのは楽しいですし
家の中を見回した時に
自己肯定感が爆上がりします

「業者並み
」と夫に褒めてもらえるのも

デキる主婦みたいで密かに嬉しい

(別にデキる主婦じゃないのですけど
)

楽しかったクリスマスパーティーも終わり
年神様をお迎えする準備をしました

年末年始は何かとバタバタするので
鏡餅とお正月飾りもクリスマス準備と同様
早めに購入しておきました





息子は新学期の準備も昨日終わらせ
文房具とノートの在庫を一緒に確認
雑巾の準備、上履き洗いもスッキリ完了!
冬休みの宿題も自分で始めたので
あとは大丈夫かな〜

今日も素敵な1日をお過ごしください

