
おはようございます
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
GWも終盤ですね
我が家は部活やお仕事で基本は通常営業
広い公園でドローンで遊んだり
家族でAmazonプライムやNetflixで
好きな映画を楽しんでいます。
もう1回くらい家族で外食もしたいなぁ
昨日の晩ごはん

1日早く、こどもの日のお祝い



クリスマスや誕生日だけでなく
小学生のうちは日本の行事も大事にしたい

こどもの日の行事食と言えば柏餅ですが
それ以外の食はよくわからないです

ちまきは関西の友人から食べたと聞きましたが
私のこどもの日は柏餅だけだったような?
あとは出世魚(カツオ、ブリ)と
筍も行事食に入るそうですね

晩ごはんは
息子リクエストで今年も兜春巻きにしました!

枝豆とチーズ入りです

こちらは、ひき肉、キャベツ、きくらげ、
椎茸、春雨と具だくさん!

娘は春巻き嫌いでしたが
今は大好物でしょっちゅうリクエストしてきます

有機野菜でもりもりサラダ♫
生ハムは塩のみのをいつも購入しています


あとは、卵とコーンのスープ

卵を入れる前に片栗粉をほんの少し混ぜて
トロトロにしています。

デザートは、息子が大好きな
葡萄にしました


毎年恒例
兜と子どもたちの写真も撮れたので
「お祝いしてもらった」
「大事にしてもらってる」
そんな記憶がちょっとでも残れば
いいかなと考えています

美味しかったようで
はじめは全員無言で黙々と食べていましたが
後半は賑やかにいただきました

私にも感謝してもらって←
健やかに成長しますように!
美味しく楽しくごちそうさまでした



素敵な1日を♡