おはようございます

…ではなく
こんにちは



くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
指を怪我したり
毎週土日も朝から早起きしたり…
もう一度、形成外科受診したら
爪も横に折れてました

今月は
ちょっと無理していたのかな〜?と
いうこともあり
今週の土日は
珍しくゆるゆるにしようかなと
今朝は、リビングで家族時間


習い事は今朝はナシなので揃いごはん♪
(明日はあります
)

朝ごはんは
和食にしました!

家族揃って食べられて
幸せだなぁと思います。
いや、揃うって貴重な時間ですホント。
同じ時間を共に過ごすって
家族であってもできないことってありますが
離れて暮らさなければ
ならない事情を除いて
そういう時間(空間/ふすまの文化でも)を
お互いに歩み寄って作ってこそ
“家族”かなと私は考えています。
いつでも一緒に行動しなければならない!だと
「ねば」「べき」の束縛になるため
楽しくはないですし
一人の時間もなくなるため
意味は違ってきますがね…^^;
離れていても
今はZOOMとかLINE電話とかも
ありますよね♡
【本日のプラスワン掃除】
今日は大モノを洗濯

シーツは2枚ずつ毎日交互に洗っていますが
カバー類を洗いました

週末恒例の靴洗いもしました


今日使ったのはオキシクリーン。
汗もかきやすい季節なので
こまめに洗ってスッキリです

素敵な1日を♡