こんにちは
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
月イチ家事をしました
昔、お風呂専用で購入した
ピンク色の酸素系漂白剤を使っていましたが
汚れもあまり落ちず
掃除終了のサインもわからず…でした。
オキシクリーンは60℃のお湯で泡立てて
2時間程度放置してからこすれば終了。
お湯の温度も下がりきらないように
入浴直後に掃除しています。
引っ越してからも
なるべく洗剤の種類を減らしてきましたが
オキシクリーンで事足りるため
洗剤の本数も少なくなりました

洗剤が多いと
それだけで在庫管理や詰替えの時間が
たくさんとられますよね
GW中に子供たちの衣替えと
私の靴の選別も終わってスッキリ
入れ替えは自分たちで
やってもらいました
特に文句も言わず
姉弟揃ってぴっちり整理していました
私より細かい(笑)
靴は、表面やかかとや中敷きは
毎回チェックしていましたが
つま先の中までは確認しておらず
かなり傷んでいるものもありました
それも破棄。
今度から内側も気をつけよう。。
私の服ももう少し整理したいな♡と
傷んだものをまとめましたよ
自宅で洗えるアウターは
洗いましたが
クリーニングに出した衣類も
中旬までには仕上がるかな〜
ではまた!
【関連記事】