■ 人の期待に応えるのをやめてみる

人の期待に

応えなきゃっていう人ほど

自分の人生が

自分のものじゃない

 

 

っていう感覚に

なりやすいよね

 

 

これ僕もよく分かる

 

 

やっぱり最初に

期待に応えなきゃって

思ったのは親だった

 

 

そしていつもいつも

親の顔色というか

親の反応をきにしてしまう

そんな子供になってたな

 

 

そんなだから

 


自分には自由がないと
思えてしまうのは
しょうがないですよ


親の言うことを聞いて、
その通りに生きること、
親の期待に応えることが
何より最優先だったもんなあ。

 


そうするとどんどん自分の人生が
自分から離れていく

 

 

だからそこに気がつけたら
いいって思う

 

 

あ〜〜あんなに

親の期待に応えなきゃって

無意識に思ってたんだなって

 

 

もう期待に応えなくていい。
もう親の期待に応えなくていい
そう思ってみて欲しいな


親の期待に応えなければは
小さい頃の愛情だったのかも

 


親が幸せであるかって
親の責任であって
子供がそれを叶えるものじゃ
ないはずなんだよね。。

 


■ 罪悪感と怖れをちゃんと受入れてみる

 

怖れっていう感情
それを「感じたくない」から
しっかりしようとしてきた

 

 

親の不機嫌そうな顔を見ると

罪悪感を感じしてしまう

=怖れを感じている

 

 

だから

 

 

親の言うことをきかなきゃって
思ってきたのかもしれないね

 


でもそれもうやめていいかも

 

 

そしてそのためには
自分の中に「怖れ」があること
それをちゃんと認めてあげる


自分の中には
どんな罪悪感=怖れがあるのかな
って問いかけてみる。


そして


その罪悪感=怖れは

今の私には必要なもの?

 

 

って問いかけてみる。


自分の心に正直に
なってみるってこと

 


この問いかけも
練習なんですよ

 

 

やればやるほど

今まで気が付かずにいた

自分の感情を見つけやすく

なるんですよ

 

 

■ まずは休んでいいと許可を出してみませんか?

 

期待に応えなきゃって

思っている人って

無意識に「やらねば」で

動いちゃいますよね

 

 

だから

 

 

自分を責めずに休むって
それが本気で出来たら
それはすごく素晴らしいこと

 


でもきっと今までは
休んでいると、
自分を責めてきたんですよ
 

 

もうそれやめていいですよね

 


休んでいたら

 

ダメになる
怒られる、
責められる
現実がうまく行かなくなる

 


だから自分はやっぱり
そのままでは

不幸になってしまう

そんなの怖い!!

 

 

あ、やっぱり怖い

=罪悪感があるってこと

 

 

それに気づけたら


そこから抜け出す準備が

スタートできるんです。

 


■ 自分を責めずに、もっと自由に生きていいですよね

 

 

今まではね
人の期待のために生きてしまった

 


そして自分の人生じゃない

人生になっている気がする

 

 

そう感じているってことは

もうそれをやめる時が
来ていると思うんですよ

 

 

そしてそれも

結果としては

 

 

自分に自由はないと
自分で自分にそう枠をはめて
やってきただけ

 


実はどんな時でも自由は
自分のものだったんですよ

 


本当はだれもそれを
奪うことは出来ないんです

 

 

よね(^^ゞ??

 

 

それを

相手の期待に応えないと

嫌なことが起きるという

罪悪感が自由を奪わせていた
 

 

もうそれやめていいんです

 

 

僕がそうだったんですけど

人の期待に反応し易い人って

きっと親への反抗期もなかったかも

 

 

反抗期がないってことは
自由でいたいという心の成長を
諦めたってことなんです

 


だからまずは親に
大いに反発していい!!

 


自分の自由を自分から

奪わせるようなことはしない!!

 


心のなかでいいから

そう決めてみる

 

 

怖いかもしれないけど
それも感じていいにして

 


すると今ここで感じていること
それは嫌な感情も
いい感情も肯定できる

 

その感情を持っている
自分自信を700%
自分肯定するんです

 


■ 今ここでやりたいことをやろう。

 

 

期待に応えないという

方法として

 

 

「今ここでやりたいことやる練習」

っていうのがあるんです

 

 

どんな小さなことでもいいから
自分がいまやりたいこと
自分がいまやりたくないこと

 

 

即行動!!

即行動するには
小さなことから始めるってこと

 


今水飲みたい
OK
今テレビみたい
OK

今テレビ消したい

OK

今外出たい
OK
今YouTubeみたい
OK
今スマホ見るのやめたい
OK
今お風呂はいる
OK
今ケーキ食べたい

OK

今買ってきたい

OK
今休みたい
OK
今動きたい
OK

 


自分が自分の生活の
主導権を握ってしまう練習です

 

 

そうすると

 


自分の人生って

自分の自由で決めていいと
そう思えるよう

きっとなります(^^)

 

 

そうしたら

 

 

人の期待にだけ

応え続けるような人生から

抜け出したくなっちゃいますよ

 

 

そしてそんな

自分を大切に出来るあなたが

本当の意味で他の人が

幸せになることを

お手伝いできるようになる

 

 

それは期待に応えるではなく

ただ「笑顔でいて欲しい」という

愛情から来る気持ちで

ってことになりますよね(^^)

 

 

 

ダイヤグリーン藍色シアンの無料メールレター

リバンドしない超自由な幸せを叶えるメールレター

あなたをリセットする魔法の問いかけをお送りします。

登録は無料です!!

 

四角グリーン沖縄で藍色シアンのオープンカウセリングやります。

  6月10日(土)北谷町 美浜

 

>>詳細とお申込みはこちら

 

丸レッド基本無料(お気持ち制)のグループカウセリングです。

 

雷悩んでいる人を一人にしない

雷常識の壁を壊して問題から解放される。

雷気軽にカウンセリングを受けたい。

雷700%いまココ自分肯定を体験したい。

雷悩みや問題から開放されたい。

雷他の人の悩みが解決されるところを体験したい。

 

>>お申込みはこちら

 

■ 強力な自己否定:罪悪感をリセットすることで、個人的に問題や悩みを解決したい。

 

虹の四角形 藍色シアンの個人セッション

 

チェックボックス罪悪感・劣等感・無価値感から解放されたい。

チェックボックス幸せになることを自分に許可したい。

チェックボックス今ある問題や悩みから解放されたい。

チェックボックス苦しい原因がわからないので解決できない。

チェックボックス幸せがリバウンドしてしまう。

チェックボックス至福感を叶えたい。

チェックボックス願いを叶えたい。

チェックボックスリバウンドしない超自由な幸せ気分になりたい。

 

現在個人セッション受付日は設定していません。

ご希望の方は、メールにてお問い合わせください。

aiiro-cian@mbr.nifty.com

 

 

 

■ 藍色シアンのメールレター ■
アイ・リセット心理学
リバウンドしない超自由な幸せを叶えるヒント


あなたがどうして幸せになれないのか

どうして問題や悩みが生まれ続くのか
どうしてそれが解決できないのか
どうしたら幸せや豊かさが必然に叶うのか


罪悪感と怖れをリセットしていくことを

あなたの生活の中に取り入れていくだけで
その問題は問題じゃなくなり(問題から自由になれる)

お金に困ってないと思える
人間関係・恋愛関係が自然によくなる
パートナーシップが楽しくなる

子供は自由にどんどん明るくなる
仕事は楽しく成功しちゃって
自由な時間と空間が手に入って
至福な人生がいつの間にか叶っている