クランティWS 1日目 | ○●ガネーシャの栖〜ヨガとバンスリと〜●○

○●ガネーシャの栖〜ヨガとバンスリと〜●○

お絵描きはちょっと休憩中。
ヨガにぞっこんな毎日。
バンスリを吹いたりして時間を過ごしています。


哲学分野は別ブロクに引っ越しします。
http://blog.livedoor.jp/yukamangalam/

haano yoga studioのFacebookページに素敵な写真いっぱいアップされていました。
ちょっと拝借❤

{ECB910EB-9FDD-4C18-98E0-717F01924821:01}

{0184910D-31D4-4F7C-8948-D38E353A6044:01}

{E6C31156-707A-4C8A-9AD8-62730162BFFF:01}


自分がいるとアサナチェックしちゃうよね…。

寝不足&便秘で身体が重いマイソールでした。
ですが、やっぱり1人とは違いました。疲れる間もなくすぐ終わった!

前回まではいつもクランティ先生に練習を見てもらえるのが嬉しくて嬉しくて超ハイテンションでニヤニヤしながらクラスを受けていましたが、今回はなんかとても自然な感じ。 
張り詰めた感じでもなく、笑いが止まらない感じでも無く(笑)

ふだん、1人で練習している時と同じように始めて、「見られてるなー」と思っても気にならず。練習している中で自然にアジャストが入り、さすが細かく見てるなぁと感心しながら冷静に練習してる感じです。

細かく直されたのは、カマルと同じところ。 ちょっとびっくり。


カマルと違ったのは発見はあるアサナの足首の向きを、インドに行く前は先生によって違うので気にしていなかったのですが、カマルに教わって変えたところが間違ってたようで。

「アイアンガーはこっち。でもアシュタンガはこっち。」

へぇー!
知らなかった!!
関心して反対をやったら

「アシュタンガはこっち。アイアンガーはこっち。」

また間違えた(笑)癖って怖い。


カマルのオリジナリティ溢れたアシュタンガをどっぷり習い過ぎた結果、今朝までクランティ先生に見てもらうのに少し不安があったんです。以前教わった事を気付かずに変えてそうで。
だけど、久しぶりにクランティ先生に練習を見てもらったら私に足りない痒いところにだけ手を差し伸べて頂いた感じでした。 何も違和感は無くて。曖昧だった幾つかのことが繋がった感じ。改めて、理屈じゃない先生たちの理解の深さに感動しました。 

練習自体は「あれ?」とびっくりするくらい早く終わっちゃって寂しい(>_<) 

楽しいことは一瞬で終わっちゃう!!

クランティ先生は日本でいつでも必要な時に会えると勘違いしていたのですが、もうすぐインドに行かれちゃうんですよね。すっかり忘れてた。

「見てもらってる。深い理解からアドバイスがもらえる。」

そんな安心感の中で練習出来るのは次はいつなんだろう。

いまから、明日が終わっちゃうのが寂しいです。