UTLマイソール | ○●ガネーシャの栖〜ヨガとバンスリと〜●○

○●ガネーシャの栖〜ヨガとバンスリと〜●○

お絵描きはちょっと休憩中。
ヨガにぞっこんな毎日。
バンスリを吹いたりして時間を過ごしています。


哲学分野は別ブロクに引っ越しします。
http://blog.livedoor.jp/yukamangalam/

すごく久しぶりに来ました( ´ ▽ ` )ノ
クランティシャラ☆

今までの経験上、マイソールクラス後半になってくると静かな前半に比べて笑い溢れるクラスになっているだろう。
と思って、ゆっくり7時半にスタジオ入り。
ここは南国?ってくらい暑いのは想像内だけど、予定外に超静か…。

素晴らしい緊張感だなぁと思いながら練習しました。

今日はアシスタントさんに沢山アジャストして頂いてラッキーと思いながら。(アシスタントさんのアジャストが本当にレベル高くてやってもらうと勉強になります。)

先生には「ウディアナバンダ」とか「ジャーランダラバンダ」とか言われながら。


スタジオの熱気のお陰か、久々に動けるなぁ。と自分では思っていました。

[みんな:01][みんな:02][みんな:03]

「週に何回練習してるの?」「まだタオル?(パーシャアサナ)」と、練習不足を指摘されて…。

途中から嫌ぁーな汗混じり(,,-_-)あせるあせる

完全に油断してました。
私、たまにしか会わないからそんなに覚えられて無いだろう…。
、と。ダウンダウン

ワークショップまではちゃんと練習しよう…。

それでも、やっぱりルンルンな練習で、あっという間にバッグベンド!!!
普段の1/5くらいの時間しか練習してないような感覚の早さ。短いっ(>人<;)

練習不足バレタばかりで言いにくいなぁ…と思いながら、チックタックの練習を始めたのを伝えました。
とりあえずやってみろと言われて。
戻る方が全然出来ないよ!と言いながらヒヤヒヤで見てもらったのですが。

ウールドゥバダヌラーサナから戻る方を、すごく丁寧に教えて下さいました!!!

そう言えば、先生からじっくりアサナのコツを教えてもらうのって初めてかも♫
けっきょく全然出来なかったけど、「やろうとしてる事はあってる」
と言ってもらえました。

明日から楽しみが増えました☆彡



さて、こんなに長文書くくらいヒマなう汗

パンダに会いたいのですが、ライブ映像が…、
photo:01


10分見続けてやっと…、
photo:02



この程度の動き´д` ;
これ、野外で見に行くの?

ちょっと悩み中です!!!


追記。
今改めてライブ映像チェックしたら!!!
photo:03



動いてるっ!!!笑。
が、全然可愛くない!!!