こんにちは
電子レンジの得意ワザも3回目となりました
その3は、スピードおかず!
今夜のメニューにあと1品欲しいと思ったら、すぐできる
1.ガス台、IH調理器がふさがっていても、もう1品作れる
2.材料を容器に入れたら、あとは電子レンジにおまかせで
混ぜるだけ
3.短時間加熱でアッという間に食卓へ
4.加熱中は手が離せるので、ほかの料理と同時進行できる
今日は、
『 キャベツとじゃこのバター蒸し 』 と
『 豚キムチ 』 をご紹介します
タッパーウェーブ2000だ円(中)
タッパーウェア2000丸型(中)を使います
~~~ キャベツとじゃこのバター蒸し ~~~
◎ 材 料 ◎
キャベツ 200g (一口大に切る)
ピーマン 1個 (輪切り)
しめじ 1/2パック(50g) (小房に分ける)
じゃこ 20g
紅麹塩 少々
こだわり有機醤油 大さじ1/2
バター 大さじ1
◎ 作り方 ◎
①タッパーウェーブ2000だ円(中)に、切った野菜としめじを入れます
②調味料を加え、バターは小さくちぎってのせます
③カバーをかけて、電子レンジ600w 5分加熱します
④全体をよくかき混ぜます
~~~ 豚キムチ ~~~
◎ 材 料 ◎
豚薄切り肉 150g (3~4cm長さに切る)
白菜キムチ 200g
酒 大さじ2
こだわり有機醤油 大さじ1
しょうが 大さじ1 (大さじ1)
白ごま
万能ねぎ 5本 (小口切り)
◎ 作り方 ◎
①タッパーウェーブ丸型(中)に、豚肉、白菜キムチ、調味料と
しょうがを入れ混ぜます
②カバーをかけて、電子レンジ600w7分加熱します
③全体をよく混ぜ、白ごまをふり、万能ねぎをちらします
白菜キムチの味によって調味料は加減してください
今日使用した製品はこちらから↓↓↓↓↓↓
得意ワザその4 手間のかかるおこわも簡単に!
その4の得意ワザは先日ご紹介していました
こちらを ↓↓↓↓↓↓ ご覧ください
あと得意ワザも2つになりました
次回もまた残りの得意ワザをご紹介します
お楽しみに♪♪♪