♥ 子どもをすてた親にも愛はある



子どもをすてるなんて


愛情があるわけない


信じられない


これが世間の


一般論だろう



コインロッカーや


施設の前に


置き去りにしてしまう



すてるくらいなら


最初から産むなよ


ちゃんと手続きして


養子にだせよ


いろんな意見があるだろう



でも産むのも


大変だけど


それ以上に


育てるほうが


もっと大変なこと



母親が


ほとんど一人で


めんどうをみないといけない



自分の好きなことや


仕事も辞めて


全ての時間が


子どもにかかりっきりになる



3時間おきにミルクやら


オムツ交換やら


なんで泣いてるかもわからず


寝返らないように


見ていたり


寝る時間もない



眠いし


疲れてるし


わからないことだらけで


イライラして



目に入れても


痛くないはずだった我が子が


いつのまにか


憎たらしくなってきて



泣いてても


放置して



気がついたら


どなってたり


ゆさぶってたり


つねってみたり



わたしはなんて母親だ


母親失格だなんて



自分で罪悪感を


もちながらも


どうすることもできず


手をあげてしまい


エスカレートしてしまう



愛情がないわけじゃない


愛情がなかったら


罪悪感なんて感じないから



そうやって


子どもに暴力を


ふるうようになって


無関心になって


虐待をしてしまう



子どもを殺してしまったり

 

心中したり

 

自殺をするくらいなら

 


自分では


育てられないからと


誰かに預けるのも


愛情の一つ



母親として


愛し方がわからないなら


変わりに誰かに



愛してもらったほうが


子どもは幸せだ



血の繋がりだけが


愛ではない



愛があったからこそ


人に託して


見守ったんだ





===========================


今後の企画



4月16日(日)10時〜18時 浅草橋駅

『かさこ塾フェスタ東京2017』

[性と、パートナーシップについて]

ラジオパーソナリティーのPalさんとコラボトークライブ




5/16(火)、5/ 17(水)東京

講演家千恵さんとのコラボ【性のぶっちゃけトークライブ、一生ものの性教育講座  



============================


♦【開催した企画】  


1/30(月)渋谷 艶(ツヤ)めく女ツアー』      

【 第一部ストリップ鑑賞&シェア会 】  満員御礼!

【 第二部バイブバー&シェア会 】  



===========================


お知らせ



回の【サバイバーはじめの一歩の会】 (旧)女性性で傷つく経験のあった人のための会の予定はまだ未定です



フェイスブックやっています!  




============================


講演依頼受付中



性被害を受けた当事者の方の受け入れ方のご相談や、講演会の依頼も受け付けています。  



============================

メディア出演


2017/1/11 ラジオ【ゆめのたね】に出演 しました

放送内容がすべてお聞き頂けます
 

http://yumepod.xsrv.jp/wp-content/uploads/2016/12/1-2_the-live_20161203.mp3