あいひでーすけど。
はい、なんか昼は暑いんですが、、
夜は涼しい!
と、ゆうことで最近は歩いて帰宅しております、あいひくんです。
さて、人生とは選択の連続です。
右を選ぶか
左を選ぶか
歩くか
走るか
食べるか
飲むか
常に選択の連続なんです。
中には選びにくい事、
選びたくない事、
沢山、沢山あります。
それでも、僕らは選択し続ける。
今日はそんなお話。
その日の夜はとても涼しく、
歩いて帰ってました。
自称
仲間思いのギャング、アツシ君です。
僕からすればただのヤカラにしか見えませんが。
とにかくアツいやつ、
そして気になるとそのままにしておけない性格、、
アツシが急に切り出しました。
この世には究極の選択があると。
もし、、
もし、、
豚になるか
牛になるか
どっちか選べと言われたらどうする?
、、、と。
僕は驚愕した。
まずはアツシの引き出しの少なさ。
豚か牛て。
小3やん。
すると、アツシ
負けず嫌いのアツシ
じゃあ!
耳から牛か、、、
だまれ!
だまれ!
とりあえずだまれアツシ!
じゃあ、かわりに例題出してみろよとウザめの表情で抜かしやがる。
出してみた。
体が大きく生長しつづけるのと
体が小さく縮小していくのと、、
どっちがいい?
大きくなると、そのうち自分の自重に耐えられなくなり、全身の骨は砕け、内臓に、ささり出血により死亡。
小さくなるとやがて内臓は破裂、もしくは窒息死してしまう。
どっちがいい?
真剣に話を聞くアツシ。
なんか汗かいてるアツシ。
考えに考えた挙句、
あいひさん、たべるなら、牛か豚、、
だまれ!
おだまりあつし!
アイス買ったげるから寝なさい!
そして質問を、むしするのを辞めて!
そんな朝方でした。
男って、こんなお話で1時間過ごせます。
明日も、がんばりましょー
じゃーのー
あつしくんです。
一言
事業は自分のためより人のためにすることで出発せよ。
iPhoneからの投稿
