黒米パンと野菜たち♪ | くーぽーる  ✢ harmonic food ✢  姫島HAPPY生活

くーぽーる  ✢ harmonic food ✢  姫島HAPPY生活

〜ここはいつかの約束の場所〜

今世、魂の約束をしてきた仲間たちと
楽し楽しの世
笑え笑えの世を
伝説の島、姫島で創っていくよ♪    
      

今朝はパン焼きからスタートでしたニコニコ
粉末にした黒米を加熱して生地に練り込んだ
“黒米パン”✨
私の好きなパンの一つです🎵

今日は久しぶりに穏やかでぽかぽか陽気だったので
バケツとハサミを持って畑に収穫に〜
お目当ては⇧白菜の菜花おねがい
どんどん脇芽が出てきました♪♪

⇧⇩えんどう豆も花盛り✨✨
ホトケノザだらけの畑(笑)
色とりどりでかわいい〜照れ🍀 だけど
雑草だらけだなぁ・・・と思われているだろうな💧

家の庭も花盛り♥

⇩立派すぎるカタバミたち

放ったらかしておくとすごい勢いで増えるけど
土壌の状態を教えてくれる植物たち♥
私たちがあれこれ考えて手を加えなくても
必要な場所に必要な植物たちが育ってくれます🍀🍀✨
自然はほんとにすごいですね🎵
そして、その土壌に合った植物を育てることで
恵みをいただけます爆笑🥢

そして今日はこちらの一冊と出会いました🍀🍀🍀✨
なんと!
おみくじですびっくり
袋とじになっていて輪の部分を切ると
⇧内側にこんな感じで書かれています🎵
これ欲しいなぁ〜おねがいおねがいおねがい

姫島の物件を購入してちょうど1年。
のんび〜り ゆった〜り過ごすイメージでしたが
なんだかんだアクティブな日々です(笑)
でも、やってみたかったなぁ〜ということも
ここに来てから現実化しています✨
例えば縫製のバイトも
実は小さい頃から家庭科が大好きで
高校も家政科へ進学する予定でした。
でもあまりにも学校が家に近くて
“これでは遊べない(学校帰りの寄り道ができない)”
と願書提出直前で進路変更したんです。
ベビー服や布おむつを反物から縫ったり
子どもの洋服も着せ替え人形のように作っては着せていましたが
子供が増えるたびにミシンに向かう時間も減ってきたところで
業務ミシンにふれる時間が出来ました♥
ベテランの方々がいろんなプロの技を教えてくださって
お〜これを私、出来るのかぁ〜と思いながらも
やってみると意外と出来たり
おもしろい時間を過ごしていますおねがい

サロンは完全予約制でぼちぼち営業していますが
必要な方たちが来てくれて
ゆっくりな時間を過ごせるのも
私たちが望んできたカタチなので💮

3月は宇宙元旦の月でもあるので
意識を整え
新たな新学期スタートの準備をしましょう♪♪

今日も美味しくHAPPY〜照れ✨✨✨

明日もすばらしい一日に感謝🍀✨✨✨