takeブログ -31ページ目

takeブログ

何気ない日々の情景
   気ままな雑記帳

正月気分もそこそこに、今日から仕事始めです。


皆様、良いお年を迎えられましたでしょうか?



takeブログ

今年も三社参りをしてまいりました。

鳥飼八幡・宗像大社・八所宮です。


特になんというトピックスもないまんまに

終わってしまった正月休みでしたが、

普段通りに正月を迎えられたことを感謝しなくてはなりません。


これからも世界が、平和でありますように。





takeブログ

そうそう、娘が僕にくれたクリスマスのプレゼントです。


メッセージカードが嬉しかったです。(^^)v


目標に向かって一生懸命に頑張っているこの時期ですが、

両親に対して、感謝の気持ちを綴ってくれていました。


「勉強させてくれてありがとう。」


良い娘です。


・・・・親バカですいません。

クリスマスですね。
しかも、何年かぶりにホワイトクリスマスになりそうな気配。

我が家においても、まだ娘が小さかったころに家族3人でとりおこなっていた
「プレゼント交換」を久しぶりに復活させることにしました。

僕は奥さんに、奥さんは娘に、娘は僕に。
「何がもらえるんだろう?」よりも、何をあげようかと娘が考えてくれている・・。
父親としては、その想いだけで大満足だったりします。o(^▽^)o


クリスマスといえば、で浮かんでくるメロディは
僕はこのメロディです。




みなさん、どうぞ素敵なクリスマスをおすごしください。


ねぇ くるみ
この街の景色は君の目にどう映るの?
今の僕はどう見えるの?

ねぇ くるみ
誰かの優しさも皮肉に聞こえてしまうんだ
そんな時はどうしたらいい?

良かった事だけ思い出して
やけに年老いた気持ちになる
とはいえ暮らしの中で
今 動き出そうとしている
歯車のひとつにならなくてはなぁ
希望の数だけ失望は増える
それでも明日に胸は震える
「どんな事が起こるんだろう?」
想像してみるんだよ

ねぇ くるみ
時間が何もかも洗い連れ去ってくれれば
生きる事は実に容易い

ねぇ くるみ
あれからは一度も涙は流してないよ
でも 本気で笑う事も少ない

どこかで掛け違えてきて
気が付けば一つ余ったボタン
同じようにして誰かが 持て余したボタンホールに
出会う事で意味が出来たならいい
出会いの数だけ別れは増える
それでも希望に胸は震える
十字路に出くわすたび
迷いもするだろうけど

今以上をいつも欲しがるくせに
変わらない愛を求め歌う
そうして歯車は回る
この必要以上の負担に
ギシギシ鈍い音をたてながら
希望の数だけ失望は増える
それでも明日に胸は震える
「どんな事が起こるんだろう?」
想像してみよう
出会いの数だけ別れは増える
それでも希望に胸は震える
引き返しちゃいけないよね
進もう 君のいない道の上へ

以前から行きたいと思っていた唐泊のカキ焼き小屋に行ってきました。


ドライブがてらにちょうど良い距離です。


takeブログ

takeブログ
ちょうどお昼の到着だったので、並んで待つはめに・・・・

覚悟はしてたからいいんだけどね。(^^)


ほどなく順番が来て、いざ焼き場へ!!


takeブログ

おばちゃんからレクチャーを受け、焼いていきます。


身はでっかいし、プルンプルンだし、まさに絶品!!

さすが 「恵比須かき」


takeブログ
飲めないのが、ちょっと残念だったけど

ぜひ、また行きたいと思います。


行ってきました!


takeブログ
昨日とほぼ同じ場所からの観戦です。

ポールで見えにくい・・・なんて贅沢なことは言いません。
takeブログ

昨日、負けているだけに嫌な予感を抱きつつもプレイボール!


しかし、杉内の素晴らしいピッチングに不安はなくなり

数少ないチャンスをものにして、着実に勝利を手繰り寄せていく。


しかし、油断は禁物。

祈りながらの緊迫した試合展開。


takeブログ
選手たちは、今日の試合が地元福岡で

本当によかったと思ってるんじゃないかな。


8回ピシャリとおさえたファルケンボーグが9回もマウンドに。

が、アクシデントで急遽降板。


次は馬原・・・ではなく、森福。

パパッと2アウト、そしてピッチャー交代。


摂津!のコールに球場のボルテージも最高潮に。


そして、ついに!!!!


takeブログ

感動しました。

takeブログ

プロ野球ファンになって40数年。


大好きなチームが日本一になるシーンに立ち会えた。

takeブログ

かなうなんて、思ってもいなかった。


これ以上の感動を味わうことなんて、できないと思う。


おりしも、自分の誕生日にこんな思いをさせてもらえるなんて。


すごい、幸せ。




takeブログ
ホークスビジョンにも、映してもらえました!


takeブログ

チームが一丸になったからこその日本一でしょう!

takeブログ

キラキラしたやつも、CS優勝と比べて3倍増しでした!
takeブログ


takeブログ
こちらこそ、ほんとうにありがとうございました。



takeブログ
まさに、勝利の美酒です!

めっちゃくちゃ美味かったです!!