takeブログ -3ページ目

takeブログ

何気ない日々の情景
   気ままな雑記帳

さぁゴールデンウィーク。

photo:02


九州ダービー、大分戦。

photo:01

いつものように、選手をお出迎え。
photo:03

プシュニク監督はいつものように素敵です。


photo:05

今日はメインスタンドから観戦です。

photo:04

大分からたくさんのサポーターが来てありました^ ^

レベスタでこれだけハッキリと相手チームのチャントが聞こえてきたのは、初めての経験でした。



試合のほうは…。

幸先よく石津のゴールで先制したんだけどね~(u_u)


後半の試合はまるで、前節の北九州戦のようでした。T^T

photo:06

メインスタンドからだと、プシュニク監督のエキサイト具合がすごくよく見えました。


結局2点取られて、逆転負け(>_<)
photo:07






今が強くなっていく過程であると信じたいんだけどねぇ…。



ワクワクするシーンが少ないんだなぁ。せめてシュートで終わって欲しい。



気持ちを切り替えて、次節頑張ってもらわないとね。




photo:08

試合では散々だったけど、スタジアムでのクジ引きで、買おうと思ってたアビスパモデルのネクタイが当たったので良しとしよう。(^^;;



バモス!アビスパ福岡‼︎



iPhoneからの投稿
昭和の日の今日。



軍師 官兵衛ダービー!
photo:01
photo:02





RFCも来てくれてましたよ^ ^
photo:03


盛りだくさんのイベントも、雨にならずに本当に良かったですね。
photo:04

photo:05




怪我で欠場の金森選手も、頑張ってました。代表に呼ばれてたくましさを増したような…^o^
photo:06

しっかりと怪我を治して、バリバリ活躍してね。




photo:07

4月も終わろうかとしているにもかかわらず肌寒いレベルファイブスタジアム。



まさか、試合展開まで肌寒いものになろうとは…( ̄O ̄;)





ここ最近、言われ続けているクロスの精度は相変わらずだし、パスも途中で途切れてしまい、シュートすら打てない状況にフラストレーション溜まりまくり。




前節の群馬戦で良い勝ち方だったので、後半期待してたんだけど…。
photo:08




photo:09



プシュニク監督のコメントも厳しいものです((((;゚Д゚)))))))



良い時ばかりではないし、一所懸命やっていない選手はいないっていうのもわかっているけど、愛を込めてブーイングさせてもらいました。



次節の大分戦では、今日のような思いはさせないでもらいたい!





明日 天気にな~れ‼︎







iPhoneからの投稿
早いもので、4月も半ばを過ぎ今週末からはゴールデンウィーク。







昨日は久しぶりにひなたと散歩に出掛けました。



「散歩行くね?」という問いかけに、
「行く‼︎行きますとも‼︎ 」とばかりに
興奮する様をみると、本当に愛おしく感じます^ ^


言葉の意味がわかってるんだろうな~。



photo:01




多くのわんこさん達にも出会いましたが、ひなたは一人が好きなようです。

photo:02





photo:03



一緒に見た夕陽は、とてもキレイでした。




iPhoneからの投稿
雨のレベルファイブスタジアム。

今日は九州ダービー。
しかも上位の長崎相手ということで
今後の試金石となるような試合になるのかな。と思っていました。

しかも、スタメンをみた時に「今日は打ち合いの楽しい試合になるぞー」って、期待してたんだけど…。
photo:01



いや~ 本当に雨が冷たく、寒くて、氷つくような前半の試合内容。

9分過ぎに失点して、3分間で3失点。
結局、前半で5失点。
相手のミスと神山のセーブが無かったら7~8失点してたかも…。
photo:02



前半が終わって、後半の奮起を促すべくブーイングを浴びせた後に、コアサポの方々は横断幕を撤去しました。
photo:03



もちろん、奮起を促す為の行動だし、不甲斐ない前半戦の闘いに対しての当然の行動だったんじゃないかと思います。


正直、帰ってしまおうかとも思ったんだけど、後半の選手の頑張りも観たかったので…。

前半途中から出た金森の頑張りから得たPKをサカティか冷静に決めて!
photo:04

ようやくレベスタが湧いてきた‼︎


その後、阿部の左クロスからの城後っ!ゴーール‼︎


前半はなんだったんだ?というぐらい後半は支配してたんだけど…。

みんな、5点取られたあとも諦めずに走り回っていたと思う。サカティも城後も石津も阿部も勇太も。

photo:05

結局、追いつけはしなかったけど、後半はすごく健闘したので救いようの無い敗戦では無かったと思うのです。


前半あれだけズタボロにやられたにもかかわらず、後半にあれだけやったことに対して、監督のコメントが聞きたかったんだけどな~。




二戦アウェイでやった後、次のホームゲームは福岡ダービーですよ!

今日みたいな試合はあり得ませんからね‼︎




バモス!アビスパ福岡‼︎



iPhoneからの投稿
先週、奥さんと博多駅に行く機会があったので「アートアクアリウム展」に行ってまいりました。




photo:01

photo:03

photo:04



光と音楽と艶やかに泳ぐ金魚とが醸し出す幻想的な雰囲気に、皆 酔いしれてました。


photo:05

photo:06




素敵な写真がとれましたか?


iPhoneからの投稿