雨のレベルファイブスタジアム。
今日は九州ダービー。
しかも上位の長崎相手ということで
今後の試金石となるような試合になるのかな。と思っていました。
しかも、スタメンをみた時に「今日は打ち合いの楽しい試合になるぞー」って、期待してたんだけど…。
いや~ 本当に雨が冷たく、寒くて、氷つくような前半の試合内容。
9分過ぎに失点して、3分間で3失点。
結局、前半で5失点。
相手のミスと神山のセーブが無かったら7~8失点してたかも…。
前半が終わって、後半の奮起を促すべくブーイングを浴びせた後に、コアサポの方々は横断幕を撤去しました。
もちろん、奮起を促す為の行動だし、不甲斐ない前半戦の闘いに対しての当然の行動だったんじゃないかと思います。
正直、帰ってしまおうかとも思ったんだけど、後半の選手の頑張りも観たかったので…。
前半途中から出た金森の頑張りから得たPKをサカティか冷静に決めて!
ようやくレベスタが湧いてきた‼︎
その後、阿部の左クロスからの城後っ!ゴーール‼︎
前半はなんだったんだ?というぐらい後半は支配してたんだけど…。
みんな、5点取られたあとも諦めずに走り回っていたと思う。サカティも城後も石津も阿部も勇太も。
結局、追いつけはしなかったけど、後半はすごく健闘したので救いようの無い敗戦では無かったと思うのです。
前半あれだけズタボロにやられたにもかかわらず、後半にあれだけやったことに対して、監督のコメントが聞きたかったんだけどな~。
二戦アウェイでやった後、次のホームゲームは福岡ダービーですよ!
今日みたいな試合はあり得ませんからね‼︎
バモス!アビスパ福岡‼︎
iPhoneからの投稿