先日、タモリさん御一行が夢心亭に来られました。


 取材ではなくて食事です。
「ぶらタモリ」という番組収録中のスタッフ皆様の食事だったようです。


 NHK総合で大山街道のことを何週かにわたって放映されていましたが国道246号線は赤坂付近から相模の国の大山へ行く道です。


 青山通りとも言います。


 「大山参り」という古典落語ガが有りますが江戸庶民の大きな娯楽は大山参りなんです。

 今回は夢心亭が出る訳では有りませんが我が店でご一行が食事をされるとは名誉なことです。 


 NHKの方々がお食事に来られるのは前にも有りました。

店の方針として有名な方が来られても

一般のお客様と同じ対応します。 

写真も撮りませんしサインも貰いません。 

 コロナ禍の時にはサンドイッチマン御一行が夢心亭収録、放映のために来られました。
有り難いことで以降お客さまがたくさん来られます。


 ぶらタモリという番組は内容が良いのでオススメです。

 昔の大山の事や現在のこと良い内容で放映されると思います。 




 6月28日(土)NHK総合で午後7時30分からです。
この絵は松鈴庵の直ぐ下のかすみ橋付近です。