古器に生ける「古器に生ける」 朝鮮の高麗青磁に生けました。花は和蘭(わらん) この花に初めて出会いました。調べましたら日本の寒蘭、春蘭などを掛け合わせて作出されたものらしいのです。大きさから言えば洋ランのシンピジュームにも近い感じがします。 射干(じゃが)を添えました。 伊勢原市大山 松鈴庵にて