




大山茶会実行委員会日時 2025年10月26日(日)茶会10;00~15;00 松鈴庵
夢心亭 点心 大山現代の美術館茶話会15;00~16;00 (邦楽、三弦などの演奏とお酒・茶)松鈴庵にて
後援 伊勢原市
〇大門弘広 煎茶席(黄檗弘風流) 松鈴庵 清風の間 〇中見 宰 モロッコティー 夢心亭 観月台〇宇都宮康夫 薄茶 宗偏流 松鈴庵 松韻の間〇周 黄玉 香道 安藤家御家流 夢心亭 初雁の間 〇相原秀樹 薄茶 松鈴庵 富士の間 立礼席
※10月は重陽の節句により 午後三時より松鈴庵にて 茶話会(酒 清酒菊姫・茶)を差し上げます。ご参加皆様の邦楽・三弦などの芸をお楽しみいただきます。出演希望者を募ります。
茶券 6.000円です。
茶券は席主並びに事務局までお願いいたします。
点心は夢心亭二階の大山現代の美術館にて召し上がっていただきます。点心 11時~2時
関連施設松鈴庵 伊勢原市大山349 (茶席・茶話会) 大349 0469-93-6289
夢心亭・大山現代の美術館 (茶席・点心席) 大山4410463-95-2038 東学坊 (宿泊希望の方にご紹介です) 大山4370463-95-2038
施設のご紹介松鈴庵松鈴庵は吉田内閣時代、保守合同以前の自由党総裁の緒方竹虎の別邸。 茶懐石、茶室、各種催しもの貸席。
夢心亭宿坊の丸山邸跡。コンサート会場。懐石料理、会席料理。豆腐料理。大山現代の美術館現代アート展示。
東学坊大山阿夫利神社宿坊。創業450年
交通のご案内小田急線伊勢原駅下車 北口4番乗り場大山ケーブル乗車松鈴庵には 社務局下車(松鈴庵 茶会場)点心会場、夢心亭・東学坊は あたご滝前下車
なお、この間は300メートルで徒歩での移動可です。
お申込み、お問い合わせは 各席主メッセージ、または事務局相原まで。事務局 相原秀樹259-1107神奈川県伊勢原市大山349松鈴庵内 ☎0463-93-6289 Fax 0463-91‐4554 090-3233-4082