○梶の葉に 思いつのりて 筆とらむ 秀樹
○梶の葉に 書きたらぬこと 夜も更けて 秀樹
※七夕には梶の葉に思いを書く風習が有ります
ある映画製作会社の監督が映画が出来上がったので世話になった長野県諏訪の八劔神社(ヤツルギ)の宮司に報告に行ったそうです。
宮司と諏訪神社の御神紋に話になり梶の葉の話になったら宮司が
○あかつきの静かに星乃別れかな
正岡子規の句をさらさらと筆で書いたので皆驚いたらしい
私は梶の葉を調べていた時に突然國學院大學神道学科同級生の宮坂君が出てきたので大層驚きました。
彼は大変な勉強家であり優秀な人です。
また大変な温厚な人でも有りました。
何十年も経って大学の同窓会出会ったのですが嬉しかったです。
質素に慎ましく神への奉仕に務める姿に心から尊敬の念を送ります。


○梶の葉に 書きたらぬこと 夜も更けて 秀樹
※七夕には梶の葉に思いを書く風習が有ります
ある映画製作会社の監督が映画が出来上がったので世話になった長野県諏訪の八劔神社(ヤツルギ)の宮司に報告に行ったそうです。
宮司と諏訪神社の御神紋に話になり梶の葉の話になったら宮司が
○あかつきの静かに星乃別れかな
正岡子規の句をさらさらと筆で書いたので皆驚いたらしい
私は梶の葉を調べていた時に突然國學院大學神道学科同級生の宮坂君が出てきたので大層驚きました。
彼は大変な勉強家であり優秀な人です。
また大変な温厚な人でも有りました。
何十年も経って大学の同窓会出会ったのですが嬉しかったです。
質素に慎ましく神への奉仕に務める姿に心から尊敬の念を送ります。

