来たる新年
1月20日(土)は一年で一番寒い日と言われます
大寒の日です
新大山とうふ祭りの第一回を開催いたします

30年前の今頃の大寒の日は
大山とうふ祭りが始まった日でした

日本で一番寒い日に
大山豆腐を食べる日
神奈川県を代表する横浜芸者の楓さんとかでんさんが
能の仕舞を舞います
そして大山能最後の謡手の相原が謡います

そしてその姿をお集まりいただく皆様の鑑賞会と
カメラをお持ちの方には撮影をして頂きます
更にその後に大山現代の美術館にて写真展を開催いた

お食事をされる方は夢心亭にて湯とうふを召し上がって下さい
別会計です

第一弾のお知らせです
詳細は追ってご報告いたします

大寒の日に大山とうふで身を温め横浜芸者の芸で心も温めてください
最近は暖冬ですので過ごしやすいと思います

撮影会主催は馬場邦夫先生です

場所 259-1107神奈川県伊勢原市大山349と441
会場 
茶室 松鈴庵  
大山とうふ料理 夢心亭
現代アート 大山現代の美術館

日時 令和6年(2024年)10時~16時
参加費 鑑賞と撮影会込み 2.000円です

ご参加ご希望の方は 090-3233-4082 相原または FBメッセージお願いいたします