○寝台車寝ずに九月の朝の駅
           秀

寝台車は今は有るのだろうかと調べたら
東京発出雲行きが有るそうです
寝台車の思い出は何度か有りそうですがよく覚えていません

一度小田原駅から夜行寝台に乗りました

そこで大失敗をしました

夜の12時少し過ぎの予約切符を持って

とりあえず乗車
でも私達の席には他の方が座ってました

そこに車掌さんが来ました
「切符拝見します 
この切符は違いますよ 明日の乗車切符です
たまにこういう方がいられます
12時を過ぎれば翌日ですよ」

なんということでしょう
12時過ぎれば次の日ということはなんです
当たり前ですが

そういう方のために予備の席が有るそうです

小さな子を二人連れていましたから一時は青くなります
子供は夢がかなったと喜びました

小田原発の列車は大阪に
あまり寝られなくて大阪に着きました

九月というと何故か安らぎを感じます
やっと猛暑の夏が終わるなと
でも最近はそうでもありませんね