東大寺の椿○初音かなワールドカップの夜はあけて 秀この椿は東大寺の二月堂のわきに咲く「糊こぼし」を私の夢心亭で咲かせたものです毎夜野球のワールドカップ゜を見て 今朝 夜が明けたら鶯の初音を松鈴庵の庭で聴きました実は5年ほど前で咲いたきり その後は一度も咲きません難しい花です今日は東大寺のお水取りだそうですね夢心亭の弁柄(べんがら)の朱のバックでも存在感を強く感じますやはり銘花と言って良いのでしょうね