東西南北四方八方

大学を卒業して教授の薦めで和歌山市の日前宮に奉職しました
そこで気がついたことは
関東の人と関西の人とは顔が違うことでした
それは雰囲気ですね
現在はそう思いません
これは現在では感じないのは 交通の便が良くなった為に混血が進んだということでしょう
50年前ですから驚きます
「混血」試しの使い方です

私議恐縮ですが
私は和歌山市内の女性と結婚したのですが 婚約して初めて分かったのは その親戚が私の神奈川の家と100メートルの距離であったことです
こんなに驚くことは滅多に有りません

言葉(方言)も日本は東西南北四方八方違うのは楽しいことですが
各地の食べ物名物が特異なのも楽しいですね
混ざって平易になるのはつまらない気もします