家庭菜園を始めたのは今年の7月。当時植えられるものは限られていて、珍しく植えられる野菜の一つが人参だった。

 

けれど、全然発芽せず・・・

 

やっと発芽したと思えば急に旅行することとなり、真夏に水やりが出来ず、人参に限らず幼い芽は一気に枯れた。

 

それでも8月後半にダメ押しで植えた人参が3か所だけ発芽した。3か所といっても、1か所あたり2~3本はある。

 

 

そろそろ間引きの時期だけれど、ただ抜くのはもったいない。

 

・・・ということで、一つ間引いて植え替えてみた。

 

2日後・・・

 

 

右(赤)が、左(青)から間引いて植え替えたもの。意外と生きている!?形は歪でも構わないから食べられる大きさに育ってくれ~~~

 

▼おまかせ広告です