皆さん、こんにちは
アイグレーの見谷貴代です。
昨日からリニューアルした
緩和アロマ・セラピスト認定講座が
始まりました。
今回から
緩和アロマ講座初の
教科書を用意しました。
技術の先生やドクター達と
頭を付き合わせて
練りに練って作り上げた懇親の一作
念願の
オリジナルの教科書ができて
本当にうれしいです!!
なかなかいい感じに仕上がって
自慢の教科書です
テキストには
緩和アロマの法則が
たくさん載っています。
講座ではこのテキストに沿って
アイグレー独自の
緩和アロマの理論と技術を
学んでいきます。
初日には
【心地よさを生み出す3原則】
【3つの動作】
【5つのルール】
という風に
緩和アロマの法則を
もとに授業は進みます。
手技技術では解剖学も学びます。
解剖生理学を
もとにしてはいますが
初心者でもわかりやすい
内容になっています。
第一回目は
【手は三角が基本】
次回の授業は
【緩和アロマの精油学】と
【足は四角が基本】です。
【緩和アロマの精油学】では
12年間で3000症例以上の
施術データを分析して
導き出した
緩和アロマの精油について学びます。
【足は四角が基本】では
解剖学をベースに
マシュマロ・タッチの
足の施術方法を学びます。
受講生の皆さん
次回の授業も楽しみにしてくださいね!
9月20日から始まる
現在募集中です
















