こんにちは。愛岐設備 営業担当のちょっとした日常です(笑)


涼しくなって、とっても過ごしやすい気候ですが、

台風や大雨など災害が多い時期でもありますね(>_<)

近頃は歴史的豪雨、何年に一度の大雨・・など、しょっちゅう聞いてる気がします・・・。

愛知県は緊急事態宣言中なので、こんな時期は、不要不急の外出は避けて家で大人しくしている方が得策ですね。


話しは変わって、

自宅で過ごす時間が長くなり、自炊に目覚めてしまいましたww

今まで外食も多く、包丁もあまり触ったことがなかったのですが、ネットで調べて少しずつ成長しています!

休日にテレビを見ていて、料理番組に目が行くようになりました。

自分でご飯を作るとこんなに美味しいとわww

写真も載せたいのですがまだそのレベルには達してないので、また成長したら載せたいと思います。

緊急事態や台風等、お家で過ごす事も多いですが、家で出来る趣味ってのはいいですね。

たまには運動もしないといけないですが。

休日はご飯を作って、録画した映画でも見ながらゆっくりしたいと思います。



愛知県名古屋市 リフォーム・リノベーションなら愛岐設備工業

マンション専門 マンションスペシャリスト 給水・給湯管の配管更新おまかせください。

東海地区~静岡~横浜まで工事可能エリア拡大


こんにちは、愛岐設備です!

先日、工事前のマンション内養生をしてきました。

養生とは工事中の器具の運搬等でエレベーター内や共用廊下などに傷をつけるのを防ぐためにと

ても大切な作業です。  

いつも職人さんたちが簡単そうにしているのですが、いざやってみると以外に時間が掛かっ

てしまいました。


職人さんの養生と比べるとあまりきれいではないですね^^;

いつもきれいに養生してくれる職人さんには感謝しかないです♪

今後も養生する機会はあると思うので、きれいに且つ、すばやく養生できるようにレベルアップしていきたいと思います。


工事するお部屋だけでなく、使わせて頂くマンションの共用通路も、キズなく綺麗に使わせて頂くようしっかり心がけています!!('◇')ゞ


愛知県名古屋市 リフォーム・リノベーションなら愛岐設備工業

マンション専門 マンションスペシャリスト 給水・給湯管の配管更新おまかせください。

東海地区~静岡~横浜まで工事可能エリア拡大


こんにちは!

今年の夏も終わりましたね。

昨年から続くコロナの影響で外出自粛。夏の思い出にと思い深夜に捕まえたこれ!!


息子の喜びがとてもに嬉しかったんですが、それ以上に自分がはまってしまいましたww

野生のカブトムシだけあって傷もかっこいいですね。

卵は30個程採卵して長生きしてもらうためにメスは別ケースへw

成虫も上手に飼育すれば11月ぐらいまで生きてくれるみたいなので、息子たちとしっかり面倒見ていきます。


びっくりしたのは幼虫で孵化1週間程度と孵化1カ月程度こんなにも大きさ違う。

11月ぐらいまでは大きくなり続けるみたいですので楽しみです。

来年の夏にはさらに多くのカブトムシになるのでまたご報告いたします。