こんばんは‼
愛岐ゼミ梅村です‼
昨日は西可児教室で
今日は本郷教室で
公立高校合格者がわざわざ教室に来てくれました。
新しい進路も決まって
充実した塾生たちの笑顔を見ることができるのは
この仕事をしていて良かったと思える瞬間です。
すぐに高校生活は始まります。
義務教育の地元の中学とは何もかも違います。
合格のための内申点を稼ぐために
優等生を目指してきた中学生も多かったと思いますが
高校ではなかなかその手は通じません。
例えば
最高のノート評価をもらうために
何度も同じワークの問題を繰り返す愚行は
全く意味がなくなります。
実力を身に着けるために何をするべきか
よく考えていきましょう。
授業中に保健室やトイレに籠っていても
中学までは卒業できますが
これからは違います。
通学にかかる時間が長くなる人も多いと思います。
邪魔してくる奴も減るかもしれませんが
逆に増えるかもしれません。
新しい高校生活です。
新しい生活が始まるということは
人生でそうあることではありません。
窮屈な優等生生活からも卒業して
次のステップを踏み出してくださいね。
活躍を期待しています。
ではまた‼ (^^)/
愛岐ゼミより