こんばんは!!

愛岐ゼミ「本郷教室」です。

今日は遅くなりましたので…


ある日の授業中のことです。

数学の式の計算の演習をやらせたら

ある子が、もたもたゆっくりやっていて、

それでさらに間違いがほとんどでした。

その子には、厳しめに言うことが多いのでその日は見守っていました。

が、あまりにもミスが多く笑ってごまかそうとしたので

「こわいおっさんが隣に立っていないとできんのか?」

と思わず言ってしまいました。

こわいおっさんとは私のことです。

自分で自分をおっさんと言うとは私も年をとりました。

でも明らかに計算力は低下していて、

算数レベルの問題からもう無茶苦茶です。


そんな彼は帰り際に

「本当に今度の土曜日にテストやるの?」

とへらへらと言いますので、

「一か月も前から予定のプリント渡して説明してたでしょ!何か用事あったの?」

とやや「こわいおっさん」になりながら言うと、

「いや別に…」

ともごもごと言います。

その時わかりました。

彼は夏休みでも

「土曜も休みでないと死んでしまう」

ニュータイプの子だということを…。


こわいおっさんも

夜更かし禁止です。

おやすみなさい。


愛岐ゼミ「本郷教室」より