光と響きとあい -9ページ目

5月26日皆既月食・満月の日

岡田さんから、幻想的に煌めくスーパームーン🌕の写真を送って頂いたので、皆さんにもお見せしたいなぁ〜と思って、その日の様子などの説明文も送ってもらいました!



"宝石みたい!!"


今回の満月は、海か山で見たいと思い立ち、結局、星空鑑賞会などが行われている、西穂高岳に行く事を決めました。

26日、まず高山市内にあるギャラリーに立ち寄りました。

ここは、5月16日に初めて伺ってご縁をいただいていました。
このギャラリーの2Fに
故「足立幸子」さんの絵が展示されています。
ずいぶん前にこの足立さんのご本に心が揺さぶられ、今も手元にあります。
絵は初めて見させていただいたのですが、
静かにゆっくり感じさせていただき、心がシーンと静まり、心地よい空間でした。

26日も寄せていただいた所、2階に、布と屏風の奥に、大変貴重な大切な秘宝が鎮座している一角がありました。
その場所で「あわのうたをうたっていただきたい!」と、大変嬉しい言葉を頂戴し、ふつつかながら、奏上させていただきました。
とても喜んでいただきました。
翌日、「あの秘宝は、太陽・地球・月に大変深く関わりのあるもの。そのタイミングであわうたを響かせていただき、感謝いたします」と改めてご連絡いただいたのでした。
こちらこそ大変嬉しく、感謝の思いでいっぱいです💓


その後奥飛騨温泉郷で、美しい新緑の山々の清々しさで、幸せに浸りました🍀😌🍀


夜はロープウェイで西穂高岳で皆既月食満月😃🎶  と期待したのですが、
雲がかかりウッスラとしか見えません。一応写真📷️。
あとで確認すると、今まで見たことがない、色とりどりの月?
が写っていて驚きました。

ある方に見ていただいた所  「一人でも多くの方々に見ていただいてください」との事でした。

そこで今回は相馬さんのブログに掲載をお願いした次第です。
私にはよくわかりませんが、大きな変化の時のようです😌

あわうたさんは生前よくおっしゃっていました。
「 大いなる変化は起こる
どんな時も  心を動かさず
ただただ見ていなされ」
と。

2021/06/01

福岡県糸島市にお住まいの宮本一徳さんから、次のような不思議な形のローソクの写真と、それについての説明のメールを頂きました。
原文のままご紹介いたします。



先日、ヒビキ奥宮福岡県那珂川町の奥宮での事です。



(祭壇に置かれたローソクの形は何!?)

(燃え落ちるどころか、手をかざしてるかのように上がってる!!)



照富神社⛩宮司さんから、ヒビキ上げの後の事との事でした。


ここの宮司さんとは以前、ある方から「宮本さんと同じ様な方が居られます、いずれお会いすることになります」と1年程前に伺っていました。
今年の3月頃に会いたいと思う様になり、3月末にある方と一緒に神社に突然伺いました、その時居られず(奈良の三輪山の大神神社にご出張中)、すぐ裏のお宮(奥宮)でアワノウタヒビキ上げをさしていただきました。

心地よい風が爽やかに流れてて、突然すうーっと止まり、そこでヒビキ上げを始めました。
そこから風がヒビキに合わせる様に波打つ様にヒビキと相重なる様になり、なんとも言えない観じでした。

その2日後、ある方を通してそこの宮司さんから是非お会いしたい!「龍がたくさん出てました!」と連絡があり、それから3日後に神社にお伺いして、ローソクの件を知ったところです。


宮司さんによれば、三輪山から帰ってみたら龍が沢山出て、ローソクがあの様になったとの事、今までこんな事はなく初めてとの事でした。

以前中山さんから、ただ、ただ
ヒビキをしていると、楽しい事が向こうから来るよと言われいました。今迄もたくさん楽しい事はありましたが、今回のこの事は最もな事でした。

これからも
 たんたんとたんたんと
  ただ、ただ、です。

八幡高原の山ツツジ

ツツジの開花順序は、①アカヤシオ、②トウゴクミツバツツジ、③シロヤシオ、④ヤマツツジ、ドウダンツツジ(白・紅サラサ・サラサ)、⑤レンゲツツジの順番だと思います。


八幡高原のヤマツツジは20万本が群生していると言われてます。僕が遊んだのは23日で、ちょうど見頃を迎えてました。


ツツジ吊り橋を渡って、八幡高原の南群生地に向かいます。


吊り橋の下を覗き込むと、この新緑!


崖下に未だ残ってるトウゴクミツバツツジとシロヤシオ! 真上から見下ろすのもなかなかです。


ここから入り口〜



ヤマツツジは薄いピンク色から濃い色、そして、赤に近い色までいろんなグラデーションを楽しめます!





白いのはズミの花(コリンゴ)です。

ヤマツツジよりも少し早く咲くのですが、残ってました。


ズミの花びらが舞ってました〜



紅サラサドウダン


レンゲツツジ


まだツボミのところも…


急足で約40分間くらい回って来ました〜







今年も満足、満足!