ご訪問ありがとうございます☺️

 

 

 

 

最近はあまり難しいこと挑戦しないので、『だめでもともと。とにかくやってみよう』とも思うことがないなー汗

50代になると、できる範囲でしようという思考になるのかもビックリマーク

 

 

 

シマトネリコの芽がたくさん出ています。

昨日は10本くらい抜いた。

地面で大きくなっていたものを植木鉢に植えてみたら、大分大きくなって‥

 

 

 

 

シマトネリコ

 

育っても植えるところもないし、どうする!?

ふと思いついて、小さな花いけに挿してみました。

涼しげで可愛い葉っぱ🌿

 

植木鉢の苗は、あまり育ちすぎないように時々切ることにします。

(トイレの中)

 

 

 

剪定したラベンダー黄色い花

(玄関)

濃ピンクの花は以前調べたけど、忘れてしまったあせる

4か所に植えてあって(植木屋さんが植えた)冬以外は咲くのですが、ほっておくとどんどん増えます汗

管理が結構大変(⌒-⌒; )

昨日は木質化した枝を大量に切って、こじんまりとさせました。

 

 

 

 

梅シロップ出来上がり。火曜から今日までもう炭酸割りで10杯近く飲んでいます。

夏は炭酸大活躍!!

糖質取りすぎ!?

でもかなり薄くして飲んでいます。梅も食べる!!

 

 

外から撮ったら子猫ちゃんのようチュー

 

 

あらら、いつものおじさん姿。

同じ猫とは思えません爆笑

 

 

ではでは良い週末をラブラブ