$ふくしま応援自由演奏会@会津


2011年5月3日(祝)
初めての会津開催になった、そして震災後東北で開かれる自由演奏会。

皆さまのおかげで無事に終了いたしました。

準備段階から当日まで、
たくさんの方にご協力いただき本当に感謝しております。

初の開催ということもあり、不手際もたくさんあったかと思いますが
お天気にも恵まれ、200名という参加人数となり、大賑わいの演奏会となりました。

今後も福島を応援という趣旨で継続的に開催したいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

また福島県のどこかで、皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
本当にありがとうございました!

$ふくしま応援自由演奏会@会津


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

◆演奏曲目

・カンタベリーコラール
・桜の木になろう
・ありがとう
・陽はまた昇る
・シングシングシング
・宝島
・76本のトロンボーン
・上を向いて歩こう

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

◆義援金

参加費+当日の募金より経費を差し引き、
176,394円を吹奏楽連盟への義援金とさせていただきます。

<吹奏楽連盟HPより>
義援金は、被災された団体の楽器・楽譜等の購入など支援活動に充てていただけるよう、東北・東関東吹奏楽連盟に寄託させていただきます。
http://www.ajba.or.jp/info20110323.htm

お詫び:当初は福島県災害対策本部に寄付することになっておりましたが、
今回の演奏会の主旨や内容を検討した結果、義捐金の送り先を変更させていただきました。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

◆集合写真

$ふくしま応援自由演奏会@会津


こちらよりダウンロードできます(10日まで)
http://firestorage.jp/download/29dd7e0d1fe192f3485a629dfaf16f98bf0db4bc


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

◆マスコミ関連

5月4日(祝)→5月6日(金) TUF スイッチ!
5月12日(木) NHK ふくみみ
音楽雑誌「ブラストライブ」7月号

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

◆コメント欄

開けておきます(*^_^*)
感想や今後の要望、応援メッセージなどありましたらどうぞ♪


2011年5月3日 ふくしま応援自由演奏会@会津実行委員一同

     ふくしま応援自由演奏会@会津、5月3日お会いしましょう!

ふくしま応援自由演奏会@会津へのお申込み、誠にありがとうございました。
事前受付を締め切らせていただきました。
様々な方面から150名を超える申込がありました。心より感謝しております。

また当日参加も大歓迎です。
直接下記持ち物持参の上、会場の受付へお越しください。
※風が強いかもしれません、譜面台、洗濯バサミを忘れずに!

【連絡事項】
・当日NHKさんの取材が入ることになっています。(12日(木)放送予定)
・地元の新聞社さんの取材も入ることになっています。
・ブラストライブ7月号に今回の自由演奏会が掲載される予定です。

みなさんとの音楽の時間、出会いを楽しみにしております。


【開催日】
2011年5月3日(祝)

【会 場】
福島県立博物館 エントランス広場(福島県会津若松市城東町1-25)
※雨天の場合、講堂を予定
会場についての詳細はこちら

【演奏指導】
杉山 淳(「上野の森ブラス」チューバ奏者、自由演奏会発起人)

【当日タイムテーブル】
9:30~受付開始
10:00~リハーサル
14:00~コンサート
15:30~終演・片付け 
※途中参加、途中退場も可 途中休憩自由昼食です

【演奏曲目】
♪陽はまた昇る(東北大震災復興応援のために、フィリップ・スパーク氏より贈られた曲)
♪ありがとう  
♪桜の木になろう 
♪上を向いて歩こう 
♪宝島
♪76本のトロンボーン
♪シングシングシング
※ 楽譜は吹奏楽譜を使用します
※『陽はまた昇る』(フィリップ・スパーク作曲)の楽譜は発売中で、その収益はすべて日本赤十字社を通じて震災に寄付されます(バンドエイドプロジェクト)
※演奏曲順ではありません
※当日変更になる場合があります

【応募資格】
楽器をお持ちなら、年齢、国籍、演奏レベル等は一切不問です。

【参加費】
1,000円、未就学児無料
※収益の全額を福島県災害対策本部に寄付します
※当日受付にて支払い。 ※途中参加、途中退場の場合も同額です
※リハーサル見学とコンサート鑑賞は無料です

【持ち物】
楽器・譜面台・洗濯ばさみなど風対策グッズ・参加費

【問合せ先】
 [お問い合わせフォーム]

【後 援】
会津シンフォニックアンサンブル

【主 催】
ふくしま応援自由演奏会実行委員会・福島県立博物館
     ふくしま応援自由演奏会@会津 概要

2011年3月11日に起こった東北地方太平洋沖地震により、
被災された皆さまのお見舞いを申し上げます。
今私たちにできることは限られているかもしれません。
その限られた中に、会津から福島を盛り上げることもあると考えました。
余震・原発のため、福島では、演奏会や練習活動が中止せざるを得ない状況にあります。
私たち自身が演奏できるという喜びやありがたみを再確認し、
会津から元気を出していこうという趣旨で、今回の自由演奏会の開催が決定しました。
安全の確保も重要になりますが、参加者みんなで助け合い、
ハートのこもった自由演奏会を開催していきたいと思っております。

☆★自由演奏会とは☆★
「自由演奏会」とは、年齢・性別・演奏レベルなどの枠を超え、
音楽と楽器が好きな方なら誰でも自由に演奏に参加できるコンサートです。
当日集まった人たちでリハーサルからコンサート本番までを作り上げます。
楽譜は吹奏楽用を使用し、当日配布、終了後回収します。



【開催日】
2011年5月3日(祝)

【会 場】
福島県立博物館 エントランス広場(福島県会津若松市城東町1-25)
※雨天の場合、講堂を予定
会場についての詳細はこちら

【演奏指導】
杉山 淳(「上野の森ブラス」チューバ奏者、自由演奏会発起人)

【当日タイムテーブル】
9:30~受付開始
10:00~リハーサル
14:00~コンサート
15:30~終演・片付け 
※途中参加、途中退場も可 途中休憩自由昼食です

【演奏曲目】
♪陽はまた昇る(東北大震災復興応援のために、フィリップ・スパーク氏より贈られた曲)
♪ありがとう  
♪桜の木になろう 
♪上を向いて歩こう 
♪宝島
♪76本のトロンボーン
♪シングシングシング
♪ふるさと
※ 楽譜は吹奏楽譜を使用します
※『陽はまた昇る』(フィリップ・スパーク作曲)の楽譜は発売中で、その収益はすべて日本赤十字社を通じて震災に寄付されます(バンドエイドプロジェクト)
※演奏曲順ではありません
※当日変更になる場合があります

【応募資格】
楽器をお持ちなら、年齢、国籍、演奏レベル等は一切不問です。

【参加費】
1,000円、未就学児無料
※収益の全額を福島県災害対策本部に寄付します
※当日受付にて支払い。 ※途中参加、途中退場の場合も同額です
※リハーサル見学とコンサート鑑賞は無料です

【持ち物】
楽器・譜面台・洗濯ばさみなど風対策グッズ・参加費

【募集期間】
2011年4月14日(水)~2011年5月1日(日)
※当日参加もできますが、準備の都合上なるべく事前申込して頂けると助かります
※事前申込みしていただけると当日の受付手続きがスムーズにできます

【参加エントリー方法】
下記エントリーフォームでお申し込みください。
 [エントリーフォーム]

尚、開催まで時間が少ないため、ご質問の回答のほかは返信いたしません。ご了承ください。
当日エントリーも可能ですが、楽譜の用意の都合上、事前にご連絡いただけると助かります。
※お預かりした個人情報は、本自由演奏会の受付手続きのみに利用させていただきます
※余震の影響により開催を中止することがあります


【問合せ先】
 [お問い合わせフォーム]

【後 援】
会津シンフォニックアンサンブル

【主 催】
ふくしま応援自由演奏会実行委員会・福島県立博物館