ふくしま応援自由演奏会@会津 概要

2011年3月11日に起こった東北地方太平洋沖地震により、
被災された皆さまのお見舞いを申し上げます。
今私たちにできることは限られているかもしれません。
その限られた中に、会津から福島を盛り上げることもあると考えました。
余震・原発のため、福島では、演奏会や練習活動が中止せざるを得ない状況にあります。
私たち自身が演奏できるという喜びやありがたみを再確認し、
会津から元気を出していこうという趣旨で、今回の自由演奏会の開催が決定しました。
安全の確保も重要になりますが、参加者みんなで助け合い、
ハートのこもった自由演奏会を開催していきたいと思っております。

☆★自由演奏会とは☆★
「自由演奏会」とは、年齢・性別・演奏レベルなどの枠を超え、
音楽と楽器が好きな方なら誰でも自由に演奏に参加できるコンサートです。
当日集まった人たちでリハーサルからコンサート本番までを作り上げます。
楽譜は吹奏楽用を使用し、当日配布、終了後回収します。



【開催日】
2011年5月3日(祝)

【会 場】
福島県立博物館 エントランス広場(福島県会津若松市城東町1-25)
※雨天の場合、講堂を予定
会場についての詳細はこちら

【演奏指導】
杉山 淳(「上野の森ブラス」チューバ奏者、自由演奏会発起人)

【当日タイムテーブル】
9:30~受付開始
10:00~リハーサル
14:00~コンサート
15:30~終演・片付け 
※途中参加、途中退場も可 途中休憩自由昼食です

【演奏曲目】
♪陽はまた昇る(東北大震災復興応援のために、フィリップ・スパーク氏より贈られた曲)
♪ありがとう  
♪桜の木になろう 
♪上を向いて歩こう 
♪宝島
♪76本のトロンボーン
♪シングシングシング
♪ふるさと
※ 楽譜は吹奏楽譜を使用します
※『陽はまた昇る』(フィリップ・スパーク作曲)の楽譜は発売中で、その収益はすべて日本赤十字社を通じて震災に寄付されます(バンドエイドプロジェクト)
※演奏曲順ではありません
※当日変更になる場合があります

【応募資格】
楽器をお持ちなら、年齢、国籍、演奏レベル等は一切不問です。

【参加費】
1,000円、未就学児無料
※収益の全額を福島県災害対策本部に寄付します
※当日受付にて支払い。 ※途中参加、途中退場の場合も同額です
※リハーサル見学とコンサート鑑賞は無料です

【持ち物】
楽器・譜面台・洗濯ばさみなど風対策グッズ・参加費

【募集期間】
2011年4月14日(水)~2011年5月1日(日)
※当日参加もできますが、準備の都合上なるべく事前申込して頂けると助かります
※事前申込みしていただけると当日の受付手続きがスムーズにできます

【参加エントリー方法】
下記エントリーフォームでお申し込みください。
 [エントリーフォーム]

尚、開催まで時間が少ないため、ご質問の回答のほかは返信いたしません。ご了承ください。
当日エントリーも可能ですが、楽譜の用意の都合上、事前にご連絡いただけると助かります。
※お預かりした個人情報は、本自由演奏会の受付手続きのみに利用させていただきます
※余震の影響により開催を中止することがあります


【問合せ先】
 [お問い合わせフォーム]

【後 援】
会津シンフォニックアンサンブル

【主 催】
ふくしま応援自由演奏会実行委員会・福島県立博物館