ワークショップ看護
受診中断者を"ゼロ"にする(12月2日)
看護師、ソーシャルワーカー、心理士の3人の演者の皆さんのご発表とフロアとの質疑応答を通して、受診中断を予防するための方策を検討しました。
受診中断に関連するメンタルヘルスのアセスメントを定期的に行うこと、スマートフォンのアプリを用いて服薬・受診等に関して意識づけを高める工夫を行うこと、受診の無断キャンセルがあった際に介入を行うことなど、日常の臨床で取り組むことができる方策が具体的に示されました。
患者さんと丁寧に向き合うチーム医療の重要性を再確認しました。
大阪医療センター臨床心理室
安尾利彦