1匹3万円の種類も…庭の金魚40匹がアライグマに食べられる 住民は「仕方がない」と諦め | トピックス

トピックス

身近で起こっている動物に関する事件や情報の発信blogです。

2021年11月5日 ABEMA TIMES







 2日の深夜2時半、愛知県名古屋市内にある住宅の庭の池に3匹のアライグマが現れた。



 池の中を探るように手を動かし、何かを口に運ぶ仕草も。狙いは「金魚」だった。池で飼育されていた約40匹の金魚が、アライグマのエサに。中には、1匹3万円する種類の金魚もいた。


 10月にも金魚19匹がいなくなっていたため、不審に思い暗視カメラなどを設置したばかりのことだった。金魚は60匹で約20万円だったという。


 撮影者は当時の状況について「(金魚は)40匹ぐらいいたんですけど、朝全部いなくなっていて。50年以上住んでいて、アライグマが出たなんて話聞いたこともなかったですから」と驚きを隠せずにいた。


 また、アライグマについては「(アライグマが)野生に放った原因は人間にあるわけだから、そういった意味ではアライグマを責めることはできない。食べるエサのターゲットになったのが自分の金魚だったというのは非常に残念なんだけど、仕方がないかな」と事実を受け止めていた。(『ABEMAヒルズ』より)