ペットの犬猫にチップ義務化、環境省が飼い主情報管理…来年6月から | トピックス

トピックス

身近で起こっている動物に関する事件や情報の発信blogです。

2021年4月8日 讀賣新聞オンライン







 来年6月から販売される犬猫に飼い主情報を記録したマイクロチップの装着が義務づけられるのを前に、環境省は8日、飼い主情報などを管理する業者の要件を定めた省令を公布した。

 省令は2019年6月に成立した改正動物愛護法に基づく。装着によりペットの遺棄防止などの効果が期待されている。


 マイクロチップは直径約2ミリ、長さ約8~10ミリで、繁殖業者などは来年6月1日以降、犬猫の背中付近にこのチップを装着しなければならない。チップには識別番号が記録されており、専用装置で読み出すことができる。識別番号は環境省のデータベースで管理されており、飼い主情報と結びつく仕組み。犬猫を購入した人は、インターネットを通じて飼い主情報を変更しなければならない。