2月13日、イギリスの工業都市ランコーンで火災が発生した。建物の1階に燃え広がった炎はすぐに鎮火し、助け出された住人は無事だった。しかし、2匹の飼い猫は大量の煙を吸っていたため、動物病院へ搬送する必要があった。
このとき、現場にいた2人の消防士が取った行動に、ネットで称賛の声が上がっている。
消防士は、タオルで猫をそっと包み、常に持ち運んでいた「ペット用酸素マスク」を口につけたのだ。猫はそのまま病院に運ばれ、一命を取りとめた。
消防士たちがその目新しいアイテムで猫を救う様子は、消防署のフェイスブックに投稿され、500を超える「いいね」を集めている。投稿には「よくやった! 猫の命を助けてくれてありがとう」「君たちこそヒーローだ!」など、消防士を讃えるメッセージがあふれた。
フェイスブックに書かれた説明によると、この酸素マスクはイギリスのNPO「スモーキー・パウズ」が送ってきたもので、地元の動物病院が使い方を教えてくれたという。
海外では、ペット用酸素マスクの存在は知られており、アマゾンで購入することも可能だ。アメリカ版アマゾンを見てみると、価格も4000円ほど。これなら、自宅に常備も可能だろう。
日本でも1800万匹を超える犬や猫が家庭で飼われている。今回のように、いざというときにペットの命を救えるアイテムが広まれば、より安心してペットとの生活が楽しめるだろう。