主催は岩手県沿岸広域振興局。15匹は保護された捨て猫などで、譲渡を進める狙いがある。車内で県職員がペットの適正飼育や譲渡手続きを説明し、動物愛護の啓発に努めていた。東京都の会社員、松本智佳さん(29)は「猫仲間から聞いて参加しました。都内には猫カフェはあるのですが、こんなの初めて。いま2匹飼っているのですが、可愛くて3匹目が欲しくなりました」と話した。
来年3月23日には、現在不通となっているJR山田線の釜石―宮古駅間も開通し、新しく三陸鉄道・リアス線として北は久慈駅(久慈市)、南は盛駅まで鉄路でつながることになる。